味付き鶏餃子 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

今日は5月最後
と、言うよりも

平成の5月最後の日になります

1989年から30年も続いた平成も
来年4月まで

今後は平成の5月は
もうやってこないんですね (´・ω・`)

なにか記念になるものと思ったんですけど・・・


そう言えば、いろいろな料理研究家さんのブログも
読ませていただいているんですけど

大豆ミート料理研究家で、
味噌ソムリエでもある ”坂東万有子” の先日のプログで

ソイミートの餃子を紹介していたんですよね ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
大豆ミート餃子 / 豆と野菜の料理教室 [SOY食クッキング] (別窓で開きます)


餃子かぁ~ (;^_^A

しばらく作っていませんけど・・・

いや、膵炎になってからは作っていないかな?

でも、餃子って言えば
お酢に醤油とラー油でタレを作りますよねぇ~ (´・ω・`)

ラー油・・・

あっ! そうだ
味付け餃子にしちゃえば良いやっ о(ж>▽<)y ☆

今回は、鶏胸挽肉に豆腐を使って
久々に餃子を作ってみました

あ! これね
鶏肉なしにして、小エビも使わないと

非動物性として
作ることもできるんですよね Σ(・ω・ノ)ノ!

こんな感じ ↓


使った材料(3食分)は
鶏胸ひき肉 100g・キャベツ 3枚・ニラ 1/4把・
大葉 2枚・絹豆腐 1/4・生椎茸 2枚・小エビ 5g・チューブおろし生姜 大豆大×3・
片栗粉 大さじ1・餃子の皮(大判) 1P(24枚)・サラダオイル 小さじ1/4

このレシピでだいたい
大判の皮を使って24個作れます

味付けは3種類作りますので
1人前づつ違う味でもOK

分量は上のレシピに対してですので
1人前づつ変える場合は分量を1/3にしてくださいね

味付け A しょうゆ味
しょうゆ 大さじ1

味付け B オイスターソース
オイスターソース 小さじ1・しょうゆ 小さじ1

味付け C 味噌
味噌 大さじ1


キャベツは芯を切り取って細切りにします


細切りの角度を変えて
同じ幅に切って粗いみじんに切ります


刻んだキャベツを耐熱の器に入れ
ラップを掛けて2分チンします


シイタケは足を切り取り
5mm幅に切って角度を変えて5mm角に切ります


大葉は縦4つに切って
細かく刻みます


ニラは5mmの小口切りにします


ボールにチンして冷ましたキャベツと
シイタケ・ニラ・大葉・ひき肉・小エビを入れてショウガを加えます


使った小えび(アミエビ)は15g入りですから
1/3使いますよ


ビニールに手を入れて
よくかき混ぜます


充分に混ざったら味付けにいきますよ

ここまではレシピの約3倍の量を作っていますので
3等分してレシピ通りの量が3種できることになります


まずは A の
しょうゆ味からですよ o(^▽^)o

よく混ざったタネにしょうゆ大さじ1を加えます


片栗粉を加えて
再び良く混ぜます



お次は ”B” のオイスターソースですよ

よく混ざったタネにオイスターソース小さじ1を加えます


オイスターソースだけでは味がキツイので
しょうゆも同量加えます


オイスターソースは塩分も多いので
しょうゆと同量の小さじ1づつでしょうゆ大さじ1くらいの濃さになります

片栗粉を加えてよく混ぜます



さぁ~
最後は ”C” の味噌味ですよ

タネに味噌大さじ1と片栗粉を加えて


よく混ぜます



さて、いよいよ皮に包みますけど
使った皮はちょっと大きな大判です


皮を1枚手にとって
タネをティースプーンに軽く山盛りのせます


皮の周囲に水を塗ります


半分に折って左端をおさえて
手前の皮をつまんで5mmくらい手繰り寄せてくっつけて襞を作ります


連続して襞を6~7作ります


解けないように
ぴっちりと押さえますよ


え! 全部同じ包み方じゃ味が違うのに面白くないって

そうですねぇ~
元々、餃子は縁起の良い食べ物で

餃子はの読み ”ヂャオズ” で
子宝を授かると言う意味の ”交子(ヂャオズ)” が同音異義なので

子宝に恵まれるとか

昔の中国の通過の ”元宝” の形に包む
”元宝(ユエンパオ)餃子” って言う包み方もありますから

元宝餃子の包み方を
ご紹介しましょうか O(≧▽≦)O

え、と、
元宝銀って言うのはこんな形なんですね


縁起をかつぐ中国には
今も元宝って言うこんな飾りもあるんですよね (;^_^A フタを開けて小物入れ


こんな形に包むんですけど
意外と簡単なんですよ (≧∇≦)b

皮にタネをのせたら
周囲に水を塗ります


半分に折って
両端を寄せます


寄せた端の右側の内側に
ちょっとだけ水を塗ります


水を塗った端を外側にして重ねます


解けないように
軽く押さえます


で、出来上がりですよ O(≧▽≦)O


えっ! 3種類の味なんだからもう1個紹介しろって?

うぅぅぅ~ん
それじゃぁ、もうひとつ

難しくないんですけど
ちとメンドウかな?

カワイイって評判の
”蛤蜊餃子” をご紹介しちゃいましょうか ( ̄_ ̄ i)

元宝餃子と同じく水を付けて半分に折って
半円の縁に水を塗ります


角を小さく折りたたみます


折ったすぐ横に小さな襞を折ります


小さな襞を連続して作っていきます


これで完成・・・ (;^_^A ちと可愛くない


え! もっと無いのかって?

ん~
縁起物の餃子ですからいろんな包み方がありますけど・・・

それじゃぁ、これが最後ね
ちょっと豪華(?)な ”薔薇餃子” です ( ̄ー ̄;

餃子の皮を3枚並べます


中央にタネを2個分
帯状に塗ります


水は使わずにちょっとズラして半分に折ります


右端からクルクル巻き付けます


最後だけ
少し水を塗って押さえます


これで完成ですよ (;^_^A うまく開かなかった


それじゃぁ焼きに入りますよ 。('-'。)(。'-')。ワクワク

フライパンにサッと
サラダオイルをスプレーします


スプレーをお持ちでない方は
少量を薄く塗ってくださいね

パンに包んだ餃子を並べて
中火を点けます


焼き色が付いてきたら
次の段階に入りますよ


水をカップ1/2加えます


強火にしてフタをして蒸し焼きにします


水分がなくなればOK

蓋を取り、弱火にして
少し乾かす感じで10秒くらい焼きます


本来の焼き方だと

油は鍋底に1~2mmひいて

水はもっと多くて
熱湯を餃子の半分くらいまで入れて1分煮る

水を捨てて中火にして
ごま油をかけて焦げ目がつくまで焼く

って言う感じなんですけど
脂質を下げるにはご紹介した焼き方になっちゃいますね (;^_^A


焼けた餃子をお皿に盛って完成ですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質は

ちょっと大雑把ですけど

鶏胸挽肉の脂質は胸肉だけなら1.9%ですが
皮がどのくらい入っているかが不明ですね

皮付きでは12%近くなりますから
仮に5%として100gの使用で
脂質は5g

絹豆腐の脂質は3.0%
1丁の重さは300g、1/4ですから75g
脂質は2.25g

他の野菜類と皮などはまとめて2gの脂質として

調味料は味噌以外は脂質ゼロですから味噌味にしたとして
味噌の脂質は豆味噌が最も多くて10.5%
麦味噌は4.3%、米味噌は大きく3種類に分けて
白味噌などの甘味噌は0.3%、淡色の辛口なら6.0%
赤色味噌なら5.5%

越後味噌(米味噌)を使いましたので
赤色味噌系の白5.5%ですが
保険をかけて豆味噌10.5%として
大さじ1(18g)ですから
脂質は1.89g

焼きに使ったサラダオイルは
実際には0.1gくらいですけど小さじ1/4として1g
脂質は1g

合計では12.14g
3食分としましたから
1食分では4.04666g

繰り上げて4.5gですかね


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪