麻婆もやし | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

友人から辛くない豆板醤として教わった
”豆鼓醤(とうちじゃん)” のお陰で中華の幅が広がりましたけど

つけ麺と麻婆ですね

元々は麻婆豆腐って言うのはものすごく辛くて
日本人では中々食べられないんだそうですよ

それもそのはず
麻婆豆腐は辛くて有名な四川省の料理なんですよね

四川省の辛さの特徴は
唐辛子のような辛さと痺れるような辛さを合わせて使うことなんですけど

麻婆豆腐は19世紀の中頃に ”陳興盛飯舗” と言うお店で作られたんですけど

このお店のご主人は若くして亡くなり
女将さんが切り盛りしていたんですね

この女将さんが乏しい材料で労働者のお客さんに作ったのが始めとされているんですけど
”麻婆(マーボー)” の本当の意味は ”アバタ顔(麻)の女将さん(婆)” で

女将さんのあだ名だったんですね

お客の労働者たちが親しみを込めて
『アバタ顔の女将さんの豆腐』 って呼んだんですね

これを鉄人 ”陳建一” 氏のお父さん ”陳建民(ちんけんみん)” 氏が
日本人向けにアレンジして日本中に広まったんですね

親戚みたいに思われている料理に
”麻婆茄子(マーボーチェヅ)” と ”麻婆春雨” がありますけど、これ全く別の料理で

”麻婆茄子(マーボーチェヅ)” の本当の名前は ”魚香茄子(ユーシャン・チエヅ)” って言って
鮒(ふな)と唐辛子で作った魚醤の ”泡辣椒(パオラージャオ)” を使って

魚自体を使わずに魚の美味しさを表現する料理なんですね α(・_・)

陳建民氏は四川省の生まれの方で
日本に来て新橋にお店を構えたんですね

元々は四川の宮廷料理を得意とする方なんですけど
当時の日本人の味覚や好みや台所事情も踏まえて

四川料理人の技術で四川の庶民的な料理や他の中華も当時の日本人が受け入れやすいように
アレンジして紹介してきたので日本では四川料理の父と呼ばれているんですよね

陳建民氏はこんな言葉を残しています
『私の中華料理少しウソある。でもそれ良いウソ。美味しいウソ』

歴史や素材にこだわるんじゃなくて
その技術を活かして美味しくするのは本物をだと思うんですけど

今日はもやしを麻婆にしてみました・・・

まぁ~
麻婆豆腐の豆腐をもやしに替えただけなんですけどね (;^_^A

こんな感じ ↓


使った材料(2食分)は
もやし 1P・長ネギ 1・鶏胸挽肉 50g・
豆鼓醤(とうちじゃん) 大さじ1.5・しょうゆ 大さじ1・オイスターソース 大さじ1・
丸鶏ガラスープ 大さじ1・片栗粉 大さじ1(+水1/4カップで水溶きにする)


鶏胸挽肉は耐熱の器などに移して2~3分チンします

触れるくらうに冷めたら、ビニールに入れ替えて
手で揉んでほぐします


手で揉んでほぐしたら
ビンなどの底で潰します


潰すと言っても
ビンの底を押し付けてグリグリ回して潰すと楽ですよ (≧∇≦)b

ほぐした挽肉はビニールを替えて(穴が空いているかも知れないので)
平らに広げて、お箸などで50g分くらいづつ溝を作って冷凍しておくと便利 (≧∇≦)b


凍ったまま板チョコのように割って
50gづつ使えるんですよね (=⌒▽⌒=)

で、冷凍していた挽肉をフライパンに入れて
豆鼓醤・しょうゆ・オイスターソース・ガラスープを加えます


水を1カップ入れて中火で煮立ったら
もやしを入れます


汁を絡めるように混ぜてくださいね


もやしが透き通ってきたら
水溶き片栗粉をゆっくり加えながらかき混ぜます


充分にとろみが付けばOK


粗いミジンに切った長ネギを加えます


よく混ぜて火を止めます


器に盛って出来上がりですよ (^O^)/


さてさて気になる脂質ですけど・・・

脂質はほとんど挽肉だけで
多めの5%とすれば2.5gほどですから

省略で良いですよね (^^ゞ


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪