焼きそばナポリタン | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

ずい分前に
うどんとスパゲッティと中華麺は兄弟

なんて言った事がありますけど

うどんには塩水、スパゲッティには原料と挽き方
中華麺にはカンスイでコシを強める工夫の仕方が違いますけど

同じように調理することができるんですね α(・_・)

和風のスープスパゲッティや和風スープのラーメン
ソース焼きそばと焼きうどん(ソース味)なんて言うのが代表格ですかね

今日は焼きそば麺を使って
ナポリタンにしてみました ( ̄ー ̄;

こんな感じ ↓


使った材料は
焼きそば麺 1玉・玉ネギ 1/2・キャベツ 2~3枚・ピーマン 1・ブナシメジ 1/4P・
もやし 1/4P・魚肉ソーセージ 1/2本・ケチャップ 大さじ3・サラダオイル 小さじ1/4

えっ! 焼きそば麺でイタリア風なら ”みかづきのイタリアン” じゃないのかって?

そ、そ、それを
知っているあなたは・・・ ( ̄□ ̄;)!! 新潟県民?

あ! ご存じない方のために α(・_・)

新潟県内には ”みかづき” って言う
ファーストフードチェーンがあるんですね (;^_^A 長岡には ”フレンド” ね

そこの看板メニューって言うのが
焼きそば麺にミートソース風のソースをかけた

”イタリアン” って言うんですね
(写真は三日月のもの、Wikipediaからお借りしました)


長岡の ”フレンド” は
みかづきの社長と社長同士が親交もあり

イタリアン発売当時に同じセミナーを受けていたことや

当時は地域が離れていることから
同じ時期にイタリアンを出しているんですね

現在は両者独自に改良されて
販売地域も狭まってきて良きライバルって言うところでしょうかね (;^_^A


さてさてサッサと作っちゃいましょうね ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

玉ネギは細めの櫛切りにします


フライパンにサラダオイルをスプレーで
サッと吹き付けます


野菜類の焦げ防止ですから
本当に少量でOK

スプレーをお持ちで無い方は
数滴を薄く伸ばしてくださいね

中火で玉ネギを炒めます


玉ネギが透き通ってきたら
ザク切りにしたキャベツを加えます


ついでなので
もやしも入れちゃいます (;^_^A


あっ! ブナシメジ残ってた・・・

入れちゃえ (^^ゞ


焦がさないように
時々混ぜながら炒めてくださいね

魚肉ソーセージは
縦半分に切ってから斜めに切ります


キャベツが少ししんなりとしてきたら
魚肉ソーセージと乱切りにしたピーマンを加えます


焼きそば麺は何度か説明していますけど
蒸してから麺がくっつきにくいように油をまぶしてあるんですね

なので、ザルにあけて熱湯を1リットルくらい
ゆっくりとかけて油抜きします


野菜類に火が通って透き通ってきたら
油抜きして水気を切った焼きそば麺を加えます


軽く麺を温める程度炒めたら
ケチャップを加えます


ケチャップの酸味が苦手な方は
ピューレと半々にして塩で味を整えても良いですし

ケチャップの代わりにピューレ+コンソメでもOK

ヴァリエーションとして、セットの焼きそば麺なら
ケチャップ(またはピューレ)を半分にして、焼きそばソースを半分加えてもOK (≧∇≦)b

ケチャップを全体に絡めればOK


お皿に盛って出来上がりですよ (^O^)/



お好みで、粉チーズを小さじ1/2(1g)くらいなら
振っても美味しいですよ о(ж>▽<)y ☆

ちなみに
粉チーズ(パルメザン)の脂質は30.8%ありますけど


小さじ1なら2gになりますから
脂質は0.616gになります ( ̄_ ̄ i)

ドライパセリもアリね


さてさて気になる脂質ですけど

焼きそば麺は製品の栄養成分表示から4.8gの脂質ですが
半分の油が落ちたと考えて2.4gとしておきましょう


玉ネギの脂質は0.1%
1個の過食部分の平均は188g、1/2個なので
脂質は0.094g

キャベツの脂質は0.2%
使用量は約200gですから
脂質は0.4g

ピーマンの脂質は0.2%
使ったのは30gくらいなので
脂質は0.06g

ブナシメジの脂質は0.6%
約30g使いましたから
脂質は0.18g

もやしの脂質は0.1%
1Pは約200gですから1/4の使用で50g
脂質は0.05g

魚肉ソーセージは製品によって多少違いますけど
”丸善ホモソーセージ” が特に低いと思いますよ

製品の成分表から


1本あたり5.6gですけど
使ったのは半分なので
脂質は2.8g

サラダオイルはスプレーで0.1gくらいと思いますけど
計算は小さじ1/4の1gとして
脂質は1g

合計では6.984g
繰り上げて7gですかね

ちなみに
割りとボリューミーなので

お子さんや少食な女性なら
2人前くらいあるかも (;^_^A


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪