栗ご飯 | ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

ごんのブログ(慢性膵炎日記)Ⅱ

2009/11/02 慢性膵炎および仮性膵嚢胞で入院&手術をしました。
退院後は膵炎での脂質を抑えた食事などを紹介していますが内容は、
マンネリ化しやすい制限食のバリエーションの積りです
独身の男性にも作りやすいよう心がけています

その昔
天才 ”Sir Isaac Newton(サー・アイザック・ニュートン)” は

林檎が樹から落ちるのを見て
”万有引力の法則” をひらめいたと言いますが

σ(・_・) 僕の遅道で栗が木から落ちるのを見て

栗ご飯が食べたくなりました (;^_^A 凡人だし

こんな感じ ↓


材料は(米3合として)
栗 30個・塩小さじ 1/2・しょうゆ 小さじ1・顆粒こんぶダシ 1/2スティック
(甘めが好みなら みりん小さじ1~3)

買ってきた栗は
これ


問題なのは皮むきですね

鬼皮と渋皮を一気に剥いてくれる専用のハサミなんかも売っていますから
これからよく使う方でしたら購入するのも良いでしょうね

皮が乾いたままだと剥きにくいので
たっぷりの熱湯に浸けてしまいます


火を止めて
このまま冷めるまで放っておけば良いんですね


お湯が冷めたら
栗を取り出してお尻の部分を切り取ります


切り取ったお尻から
鬼皮を剥きます


渋皮は包丁で剥きますけど
栗の形に合わせて面取りするように剥きます


洗米と吸水したお米を用意して
コンブだしを加えます


しょうゆとお水で通常の水加減にします


炊飯器でしたら
しょうゆを入れて、通常の水の量まで水を入れれば良いですし

圧力鍋などでしたら
お米の量に1割増しにするんで​すね

お米1合は180mlで使うお水は1カップの200mlになりますね

無洗米の場合は
専用のカップで計って、お米180mlとすれば良いんですけど

無洗米って言うのは
極力水を使わないで洗米したものなので

約1割ほど小さくなっているんですね α(・_・)

当然、1割ほど軽くなっていますから
重量で売っている場合は1割高くなるんですね

同じ5kgとか10kg入りで
​1割ほど高いのもそのせいなんですね

調味料と水を加えたら
​栗をのせて


通常に炊きます


栗はそのままの形でも良いですし
食べやすく4~8に切ってもOK

σ(・_・) おにぎりにしますから

1/4はそのままで
残りの3/4は4つくらいに切りました

って言うか
1/4は撮影用ですね (^^ゞ

ご飯が炊きあがったら
栗を崩さないように軽く混ぜて10分蒸らしたらOK


お茶碗に盛って出来上がりですよ (^O^)/


あ! ちょっと豪華に
きのこも入れちゃってもメチャ美味しいですよ о(ж>▽<)y ☆

きのこはしょうゆに浸して使ってくださいね
キノコの炊き込みご飯 2017-06-30 (別窓で開きます)


★アメブロのメッセージは停止しています
携帯・スマフォなどからの
メッセージは ↓ こちらをご利用ください

ごんのブログ(慢性膵炎日記)

おじやシリーズ BN(旧ブログ)へは​
こちらを読み取り​
またはクリックで



おじやシリーズ BN(新ブログ)へは​
こちら



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

熊本地震災害対応の募集ができます



 = = = = = = = = = = = = = 食事のための資料です= = = = = = = = = = = = =

一般食品の材料を入力すれば全体の栄養成分が表示されます
Glico 栄養成分ナビゲーター 一般食品(栄養成分)

小腸、肝臓などキーワードを入れれば詳しい成分が表示されます
食品成分データベース(栄養成分)

メータマークのクリックで、材料の分量なども表示します
簡単!栄養andカロリー計算(栄養成分)

急激な血糖値上昇は身体への負担も大!食品別に血糖上昇を指数化したのが G I 値
G I 値表(分類別)/低インシュリンダイエット

標準計量スプーン・計量カップで量った場合何グラムか
食品の重さと計量スプーン・カップの換算表/みんなの知恵 ちょっと便利帳

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*

にほんブログ村参加カテゴリー/膵炎、ランキング

にほんブログ村参加カテゴリー/食事制限ダイエット、ランキング

人気ブログランキング参加カテゴリーへ/健康と医療⇒病気・病状⇒肝臓・胆嚢・すい臓

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪