有料道路の障害者割引 手続完了 | 舌がんサバイバーのなんでもありあり

舌がんサバイバーのなんでもありあり

アラカンのオヤジです。退職して自由になりました。
ジャンルを問わず、いろいろなことを発信していきます!
今のところ、退職後の生活、自分がなった舌がん、そのための障害者申請・年金申請、趣味のバイクやスキー、ウチにいるネコのことなどがテーマです。

 

やっと割引を利用できる

 

身体障害者手帳(4級)が交付されたため、4月19日に有料道路の障害者割引をオンライン申請しました。↓

 

 

そしたら、24日に「登録完了のお知らせ」のメールが届きました。↓

 

 

そして、一昨日5月1日に「オンライン申請の手続完了のご案内」が郵送されました。↓

 

 

書面には、割引を利用する際の注意事項などと申請した車のナンバーやETCカードの情報が記載されています。

 

そして、黄色→のところにあるシールを、障害者手帳の予備欄に貼付ければ、有料道路を利用する際にETCで障害者割引(5割引き)が受けられるとのことです。OK

 

ETCのシステム的にはシールの有無はわからないでしょうが、ETCゲートが利用できないときなどに係員に手帳を提示して申請が済んでいるかを確認するためです。

 

シールは10円玉と比べるとわかるように、とても小さいものでした。↓

 

 

結局、オンライン申請から利用可能になるまでに12日(土日を除けば8日)かかりました。

 

登録完了時のブログでも書きましたが、この期間が長いのか短いのか…はてなマーク

 

身体障害者手帳の申請から交付まで1か月半程度かかったことを思えば、短いのでしょう。

 

注意書きを読んでいたら、次のことがわかりました。電球

 

この割引の有効期限は来年の自分の誕生日までで、その都度、更新の申請をする必要があります。

 

結構、面倒です。えー

 

登録した車以外を運転していて割引を利用したい場合は、有人の料金所で先ほどのシールを貼ってある障害者手帳を係員に提示すれば割引を受けられます。

 

奥と一緒に出かけるときなどは家の車(ステップワゴン)に乗るから、ちょっと面倒ですが手帳を提示して利用しようと思います。ニヤリ

 

ETC利用の場合、料金所では割引料金ではなく通常の料金が表示され、実際に支払う料金はETCカード(クレカ)の利用明細で確認するしかないとのことです。無気力

 

実際に利用してみたいですが、高速道路を利用する機会は当分なさそうです。アセアセ