有料道路の障害者割引を申請しました | 舌がんサバイバーのなんでもありあり

舌がんサバイバーのなんでもありあり

アラカンのオヤジです。退職して自由になりました。
ジャンルを問わず、いろいろなことを発信していきます!
今のところ、退職後の生活、自分がなった舌がん、そのための障害者申請・年金申請、趣味のバイクやスキー、ウチにいるネコのことなどがテーマです。

 

スマホを使ってのオンライン申請

 

先日、身体障害者手帳(4級)が交付されました。↓

 

 

これで、有料道路料金の割引(高速道路半額)を利用できますが、事前の登録が必要です。ウインク

 

市役所の障がい福祉課に必要書類を持参すれば、その場で手続きができるそうです。

 

事前に制度について予習しようと思い、ネットで「有料道路 障害者割引」と検索していろいろ調べてみました。

 

そしたら、マイナンバーカードを取得していてスマホでマイナポータルを利用できれば、オンライン登録が可能だとわかりました。

 

以前、身体障害者手帳を申請する際に、診断書を発行する指定医に関することで、市役所の障がい福祉課に電話で問い合わせたときの感じがあまりにも悪かったから、スマホを使ってオンラインで申請することにしました。グッ

 

自分が所有する自動車を登録して自分が運転する場合は、次の書類が必要です。

(他人名義の車の場合や、他の人が運転する場合は、別の書類も必要です)

 

マイナンバーカード

身体障害者手帳

運転免許証

自動車検査証(軽自動車届出済証)

自分名義のETCカード

ETC車載器セットアップ申込書または証明書

 

この他に、自分のメールアドレスが必要になります。

 

昨日の夕方、申請してみました。

 

まず、マイナポータルWEBサイトにアクセスして、身体障害者手帳情報が登録してあるかを確認しました。

 

すでに登録してありましたが、マイナカードの個人情報に、手帳の情報が登録してあることにびっくりしました。びっくり

 

そして、次のサイトを開いて、必要事項を入力していけばOKでした。↓

 

 

 

運転免許証の種類や有効期限、登録する自動車のナンバーなどの必要事項をスマホに入力した後に、その入力事項が記載されている書類を撮影して送付することの繰り返しでした。

 

そして、手続きの最後に撮影した画像をAIが読み取って、入力事項と照らし合わせた判定が出たのですが、ほとんどが読み取れないという結果でした。えー

 

夕方で部屋が暗い上に、免許証など表面がテカテカしているものは蛍光灯が映り込んでしまい、鮮明に撮影できなかったのが原因だと思います。

 

そのまま送付しても(たぶん人間が読み取るから)構わないという注意書きがありましたが、うまく読み取れずに登録できないと面倒だから、最初からやり直すことにしました。ガーン

 

ということで、きょうの午前中に、太陽光が差し込む明るい窓際で書類を撮影することにしました。

 

昨日は、書類の画像が必要な段階で、その都度撮影しましたが、すでに何が必要かわかっていたから、予め必要な書類をスマホで撮影しておきました。

 

昨日より鮮明に撮影できましたが、念のためコントラストなどを修正して、より鮮明にしておきました。OK

 

再度、先ほどのサイトを開き、必要事項を入力していき、撮影した書類の画像ファイルを張り付けていきました。

 

昨日は1時間ほどかかってしまいましたが、きょうは手際よく入力できたため30分ほどで終わりました。

 

最後に、再びAIの判定が出ましたが、昨日同様にほとんど読み取れないとの結果でした。プンプン

 

AIの性能が悪いのだろうと思い、あとは人間が読み取ってくれることを期待して、そのまま申請しました。OK

 

オンラインの手続きは便利なようですが、いつも意外に面倒だと思ってしまいます。アセアセ

 

申請の結果は後ほどメールで知らされ、OKならば後日、市役所の障がい福祉課から有効期限が記載された証明書が郵送されてくるそうです。

 

そしたら、その証明書を手帳に貼っておき、料金所などで提示して割引を利用します。

 

なお、ETCを利用する場合でも、手帳を所持している必要があるとのことです。

 

ETCの利用では通常料金が表示されるけど、カードから引き落としのときに割引料金になるそうです。

 

残念ながら、今のところ高速道路を利用して出かける予定はありません。ショボーン