EPON AF-706S | ゴルフ工房 ドッグレッグ のブログ

ゴルフ工房 ドッグレッグ のブログ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

大阪府の南部 和泉市でゴルフ工房をやっています。EPONをメインに地クラブを取扱っています。

こだわりの商品を厳選して、皆様に提供できますよう日々努力しております。

待望のNEWアイアン

 

EPON AF-706S

 

の試打クラブが先行で届きました クラッカークラッカークラッカー

 

ちなみに発売は1週間後になります。
 

AF-706S

 

 

カチャカチャ付の試打クラブなので ネックにポッチが付いていますが、製品には当然ありませんよ。

 

AF-706

 

 

バックフェースのデザインとAF-706の後に が付いているだけの違いです タラー (ホボオナジ)

 

中空構造の重心位置が違うそうですが、外見上では分かりません。

 

打ち比べてみましたよ ルンルン

 

全然違うじゃーん !!

 

って言いたかったですが、全く違いが分かりません ドクロ

 

マシンテストで3ヤードの飛距離差なので、人間が打ってもほとんど変わらないんでしょう。

 

TW・AW・SWのフェース厚を微調整して打感・打音を変えたそうですが、試打は7番アイアンだけなのでその部分は確認できませんでした。

 

本音でいうと、値上げのための変更かな グラサン (エポンデモヨウシャセズ)

 

いかにも のように書きましたが、今後他のメーカーも同じように価格を上げてくると思います。

 

原料コスト、製造コスト、輸送コストと全て上がっていますので、残念ながら商品価格に転嫁せざるを得ないでしょう。

 

商売ですからね。

 

同じ商品で価格だけを上げるよりは 随分と良心的だと思いますけどね ウインク

 

http://www.golf-dogleg.com/