企業もののリバースウィーブ | チャンピオンマニアの視点

チャンピオンマニアの視点

チャンピオンTシャツ、リバースウィーブを中心にマニアの視点で50~90年代まで幅広いアイテムの細部を詳しく解説していきます!また、チャンピオンの魅力をIVYに始まる東海岸のカルチャー、70sの西海岸カルチャーの中から当時の写真を交えながら迫っていきたいと思います!

今回紹介したのはこちら

プリントを見るとわかりますが企業もののリバースウィーブ。

 

こちらは家畜用飼料を販売していた会社。

 

おそらく、社員が販促イベントなどで着る為に

 

配られたものではないかと思ってます。

 

タグはというと

C®hampionとなってますので中期トリコタグ。

 

80sのど真ん中だとおもいます。

 

 

また、こちら

胸にワンポイントの刺繍でパラマウントピクチャーズ。

 

タグはというと

刺繡タグになりますので90s。

 

おそらく、社内外での軽作業用に社員に

 

配られたものだと思ってます。

 

このように80~90sではキャンパスものだけでなく

 

企業ものも多く存在するということは

 

それだけリバースウィーブの良さが

 

カレッジシーンだけでなく、広く認知されてきた

 

という証なんだと思っています。

 

では、どの年代から企業ものが出始めたのか。

 

遡ると私の知る限りではこちら

SPORTS&HEALHT CLUBのリバースウィーブ。

 

今でいうスポーツジムみたいなところで

 

これが最古の企業ものと思ってます。

 

タグはというと

後期のタタキタグ。

 

このプリントはタタキタグの最終タイプでも存在しますので

 

おそらく60sの中期以降なんだと思ってます。

 

これ以外でタタキタグ期で企業ものは

 

あるんでしょうか。私は見たことないです。

 

そして、こちらも

ヨーロピアンヘルススパというスパリゾート会社のもの。

 

タグはというと

単色の初期ですので73年~75年くらのもの

 

これも企業ものの奔りだと思います。

 

こちらの詳細は以前のBlogをどうぞ。

 

 

このようにタタキタグ、初期単色期では

 

企業ものといってもスポーツ関連に少し近い企業が採用しています。

 

それが単色後期になると

こちらも私の私物で枻出版社の「VINTAGE CHAMPION」

 

に掲載してもらったもの。こちらは飼料関連の農業協同組合のもので

 

企業ものはこのような特注仕様のフルジップや

 

ダブルフェイスパーカーで多く目にするようなります。

 

ダブルフェイスパーカーは決まって緑ボディーに

 

木材加工会社バックプリントもの。

 

こうして80sになっていくといろいろな企業に

 

一気に広がっていったようです。

 

企業ものは全般的にプリントが

 

王道でないものが多いせいか

 

カレッジものと比較すると

 

人気はないように見受けられますが

 

数も少なく、面白いものもあるので

 

そんな視点で探してみるのも

 

個人的にはお勧めです。

 

それでは今回はこんなところで。