ヘザーグレーのトリコタグ中期 | チャンピオンマニアの視点

チャンピオンマニアの視点

チャンピオンTシャツ、リバースウィーブを中心にマニアの視点で50~90年代まで幅広いアイテムの細部を詳しく解説していきます!また、チャンピオンの魅力をIVYに始まる東海岸のカルチャー、70sの西海岸カルチャーの中から当時の写真を交えながら迫っていきたいと思います!

トリコタグ中期というと

というように2枚タグになっているものを言うが

 

実はこの2枚タグ、ヘザーグレーには無いんです。

 

なので実際はグレーはこのような2枚タグにならないし

 

後期でもこの2枚タグになるカラーものもあります。

 

なのでトリコタグ中期と後期の見極めは®の位置

 

C®hampion。こちらが中期で

 

Champion®。こちらが後期になります。

 

 

そんな前置きをしつつ、さらに

 

リバースは全般的にヘビーデューティーではありますが

 

それでも時期によってボディーとリブの生地の質に違いがあります。

 

いろいろな時期のものを着てきて個人的にはその質を

 

ヘビーデューティーとうい観点でヘザーグレーに限って順位付けすると

 

 

1位…タタキタグ最終期

サイズ表記が大きいタイプ。

 

 

 

2位…単色最初期

アンダーバーのポリ単色。

 

 

 

3位…単色初期

ポリ単色の頃。

 

 

 

4位…トリコタグ前期

MADE IN USA表記が裏のトリコタグ。

 

 

 

5位…トリコタグ中期

 

この5位まではボディー、リブ共に本当に質がいい。

 

着てもらうと分かるがその生地の良さは他に時期とは一線を画すと言っていい。

 

本当にいい生地は1本、1本の糸が長いので生地を撫でるとツルっとしてるのと

 

しわが寄らない。これが糸が長い証拠です。この5位まではそれになります。

 

なので現在、価格と質の両面からおすすめは

 

4位と言いたいところですが

 

もしかしたらこの時期は単色より見つけるのは難しいです。

 

なので5位のトリコタグ中期のヘザーグレーがおすすめです。

 

 

そこでこちら

まさにこちらがトリコタグ中期のヘザーグレーになります。

 

もう一つのトリコタグ中期でも質の良いものの

 

一番の見極めポイントはここ。

ネックのリブの幅が広いこと。上の写真の上段。

 

2つ目のポイントは裾のリブのところの身幅

ボディーの身幅と裾リブ身幅はほぼ同じかそれよりも広がっているくらい。

 

個人的にはこの裾リブの締め付けは苦手なんで

 

このように広がっているのがいい。

 

それと3つ目は上の全体写真からもわかりますが

 

身幅が広くが着丈が短めです。

 

これが顕著なのは4位のトリコタグ前期も。

 

ちなみに83年の10月号のオールライト。

この雑誌に中でブラウン大学のボート部が特集され

 

リバースの着用写真がたくさん出てます。

 

その中にこんな写真が

後ろ姿ですが黄色のリバースを着てます。

 

着丈が短く、裾リブ身幅が広い。おそらくトリコタグ前期か中期です。

 

こういうのもカッコいいって思っちゃいますが

 

何よりも本当に質がいいのでプリントは2の次で是非着てほしい1枚です。

 

おそらくトリコタグだけに虜になるかも。

 

御後がよろしいようで。