フォークリフトバッテリーが弱ってくるのは経年劣化が原因ではない。メンテナンスで蘇ります。 | フォークリフトバッテリー修理の難題解決ブログ

フォークリフトバッテリー修理の難題解決ブログ

フォークリフトバッテリーに関するあらゆる難題を解決していくブログです。
フォークリフトバッテリーのトラブル、故障、交換、知識、なんでも簡単に理解しやすく説明させてもらいます。

フォークリフトバッテリーのパワーが弱くなったり、充電が早く切れるようになってくるのは、経年劣化が原因ではありません。

ディーラーにフォークリフトバッテリーを見てもらうと、ほとんどが「経年劣化です」と言われて新品バッテリーに交換することを勧められると思います。

これは大間違いてす!

フォークリフトバッテリーは、メンテナンスを施すとよみがえるのです。

フォークリフトバッテリーは24本の単セルバッテリーの集合体です。
その各々の単セルバッテリーの庫内にある電極板の蓄電力や通電性が阻害されているからパワーダウンしてきているのです。

いったい電極板に何が起こっているのか?

それは単セルバッテリーの庫内にあるバッテリー液の成分の硫酸が結晶化して付着し、蓄電力や通電性を妨げているのです。
これが付着しないようにしたり、除去することによって、バッテリーのパワーが蘇ります。

てはどのようにして硫酸が付着しないようにするのか?

答え
フォークリフトを使用した後、そのまま放置しておかないことです。
一日フォークリフトを稼働させたら、必ずバッテリーを充電して帰ることです。
毎日、仕事が終わったらフォークリフトのバッテリーを充電して帰ることです。
簡単なことです。

なぜそれだけで硫酸が電極板に付着しないかと言いますと、

フォークリフトが稼働するのは、電極板から電気が流れるからです。
つまり専門的に言いますと、放電しているのです。
放電すると化学反応を起こし、電極板に硫酸が付着します。
その硫酸をすぐに取り除いてやることが、電極板をいつまでも活き活きとさせる秘訣なんです。

その取り除き方は、充電をすることです。

充電せずに、そのまま放置していると、電極板に付着した硫酸は、固まって電極板からとれなくなり、ずっと覆ってしまい、蓄電と通電を阻害していまうのです。
フォークリフトバッテリーには日々のメンテナンスが必要だと言いますが、それは大げさな表現であって、メンテナンスの基本は、フォークリフトバッテリーを稼働させたら、その後、必ず放置せずに充電しておくことなのです。

経年劣化と言われますが、それはフォークリフトを使用後、すぐに充電しないことから起こる電極板の放置による悪化なのです。

それでは電極板は、日々の充電を行っておけば、いつまでも使えるのかといえば、そうではありません。
もちろん劣化はしていきます。
電極板は、鉛ですから、年月が経つとだんだんと硬くなっていきます。
つまりバッテリー液との間の化学反応が鈍くなってくるのです。
そうなってくるまでには、かなりの年月がかかります。
そうなってきてから初めてバッテリー交換をしても遅くはありません。
だからフォークリフトバッテリーは、使い方によってその交換時期は、様々です。
技術力と知識のあるフォークリフトバッテリー修理業者に点検、メンテナンスしてもらうことが肝心です。
 

フォークリフトバッテリーのプロが行う修理とは | フォークリフトバッテリー修理職人のブログ (ameblo.jp)

 

フォークリフトバッテリーにおける中古再生バッテリーは使えるか? | フォークリフトバッテリー修理職人のブログ (ameblo.jp)

 

フォークリフトバッテリー点検・修理時にするヒヤリング | フォークリフトバッテリー修理職人のブログ (ameblo.jp)

 

フォークリフトバッテリー修理における単セル交換の魔力 | フォークリフトバッテリー修理職人のブログ (ameblo.jp)

 

フォークリフトバッテリー修理における中古再生バッテリーの魅力 | フォークリフトバッテリー修理職人のブログ (ameblo.jp)

 

フォークリフトバッテリー修理でまずやること。 | フォークリフトバッテリー修理職人のブログ (ameblo.jp)

 

中古フォークリフトを買う時、チェックしておくと失敗しないポイント | フォークリフトバッテリー修理職人のブログ (ameblo.jp)