ご訪問ありがとうございます。

 

 

3歳男の子のママ

フリーアナウンサーの

いのうえまほ です。

 

 

声は人なり 食は心なり♡

 

 

声にまつわる気づき

育児と育自で得た気づき

を綴っています。

 

♪日々のことはこちら♪

Instagram

 

♪自己紹介♪

ホリプロオフィシャルサイト

 

ねんねの前の絵本タイム。

子供より先に自分が

読みながら寝落ちする

ってことありませんか滝汗

 

 

わたし よくありますガーン

 

 

私は5時半起床

3歳の息子君は7時頃起床。

 

 

体力がついてきたのか

遊び足りないのかわかりませんが

夜の9時半を過ぎても

パワー全開!ということも・・・。

(そして10時、11時まで起きている日もガーン

 

 

ベッドへ誘い出すのも一苦労。

 

 

 

 

 

ようやく絵本タイムになったころには

私は 昼間の疲れもどっと出て

すでにウトウト・・・。

 

 

早く寝てほしいな~ゲッソリ

寝てくださ~い笑い泣き

 

 

と願うものの

なかなか寝てくれず

そのうち私が 

手に持っていた絵本をバサっ 

と落としてしまい

 

 

息子「ママ寝ちゃダメだよ」

と苦言を呈されるゲッソリ

 

 

よくあります。

 

 

寝かせてぇ~~~えーん

 

 

と悲痛の訴えをするのですが届かず。

 

 

耐久レースのように

絵本を読むのです。

 

 

しかし

 

 

その悩みも

声の力

すっきり 解決しましたおねがい

 

 

 

 

 

ヒントをくれた本のタイトルは

その名も

「声の力 歌・語り・子供」

 

著者は

谷川俊太郎さん、坂田寛夫さん

河合隼雄さん、池田直樹さん と

詩・語り・動揺・声楽などの第一人者です。

 

 

その中の1ページ

谷川俊太郎さんのお言葉

ご紹介させてください。

 

母親たちが

眠りにつこうとする子どものかたわらで、

絵本などの読み聞かせをするのは

いいことだが、

その声に

義務感のようなものがまじっていたら、

子どもは敏感にそれに気づくだろう。

 

子どもを育てていく上で、

命令や管理の声をなくすことは

不可能だが、

同時に

声は愛撫のひとつのかたち

ということも、

親は自覚していいと思う。

 

 

愛の込められた声によって

言葉を知り、

言葉を覚えていくことが出来るのは

幸せなことだ。

その幸せに恵まれない子どもたちも、

この世には

たくさんいるのだから。

 

「声の力ー歌・語り・子供」(発行:岩波書店)より

 

 

 

 

 

 

はっ!!としました。

 

 

声は心の鏡

だから 

「家族の幸せはママの声から➡

と綴りながら

 

 

睡眠という人の三大欲求を前に

その大事なことを

すっかり忘れていたのですびっくり

 

 

声は愛撫のひとつのかたち

 

 

そのことに気づかされてから

寝る前の絵本タイムは

息子君を

 なでなでするような気持ち

で読むようにしていますおねがい

 

 

声で 子どもをなでる

というイメージです。

 

 


 

 

すると・・・

 

早く寝てほしいな~ゲッソリ

早く寝てくださ~い笑い泣き

と思っていたときよりも

ずーっとずーっとすんなり寝てくれる

のです♡

 

 

そして 私も 

短い時間でも深く気持ちよく眠れる照れ

 

寝る前でなくても

絵本タイムはいつだって

うまく読もうとは全く思いません。

 

 

ただ 声で触れる

 

 

声でなでなでする

それだけです。

 

 

普段の会話も同じことがいえそうです。

 

 

 

 

 

「語りかけ」「声かけ」といっても

どう言葉にしたらいいかわからない

語りかけに意識が向きすぎると

言葉が上滑りして

うまくいかなかったときの反動がきつい。

 

 

かつての私がそうでした。

 

 

でも

声に愛を込めていれば・・・

それだけで十分。

声はスキンシップおねがい

そのことに

あらためて気づかさせてもらいました。

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございますニコニコ

 

♪アナウンサーのお仕事に関連する記事はこちらです♪

☆本日午後5時50分から放送です

☆BSニュースでした!

☆ご報告

 

 

 

 

 

♪現在携わっている番組です♪

☆NHK Eテレ 「こども手話ウイークリー」ナレーション

  毎週日曜午後5時50分~

☆NHK Eテレ 「手話ニュース」ナレーション

  午後1時~放送(毎週木曜・金曜担当)