関西女子はお好み焼きで痩せられるのか?/ミステリーです? | アラカン90kgごじおの太っ腹ダイエット迷走ブログ

アラカン90kgごじおの太っ腹ダイエット迷走ブログ

アラカン90kg親父が細マッチョを目指す挑戦の記録です。ダイエットや筋トレ、食事やサプリなど、試行錯誤しながら自分に合った方法を探していきます。同じ悩みを持つ方と情報共有や交流できれば嬉しいです。

 

1960年代生まれ 妻と二人暮らし飛び出すハート

 

ラグビーをしてた学生時代はナイスバディ

だったのに今は無残な体重90kgのデブおやじガーン

 

妻の愚痴にあきらめたくないと一念発起して

細マッチョを目指し迷走中。ピンクハート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもブログを訪問下さりありがとうございます。

 

すみません。

 

暫く記事を更新出来ていませんでした。

 

今日から又頑張って更新していきますので宜しくお願いします。

 

早速ですが、前回『関西にしか売ってないだろうなと思うもの』というタイトルで

こんな記事を書きました。

 

お好み焼き➕焼そば➕たこ焼きびっくりマークびっくりマーク

 

このセットは強烈過ぎるびっくりマーク 

 

さすがは関西、粉もんの本場だけのことはあります。

 

関西では、『お好み焼きや焼きそば、はてはタコ焼きをおかずにご飯を食べるのは

普通の事』

 

と伝えると『さぞかし肥満率も高いんでしょうね』というコメントも頂きました。

 

そこで都道府県別の肥満率ランキングを調べてみました。

 

今回は女性のみのデーターです。

 

 

えーと

 

えっ 兵庫28位びっくりマーク

 

マジか 京都45位はてなマーク

 

うそやん 大阪46位 飛び出すハート飛び出すハート

 

アンビリバボースタースター

 

これ社会保険庁が全国の1,188,131人の女性を対象に行った真面目なデーターなんですけど...

 

関西女子は炭水化物で痩せられるとでもいうのでしょうか?

 

もはやミステリーです。

 

イベントバナー