ゴジオ(ちりぞう)のブログ -2ページ目

7月!

ゴジオです。


ここ数ヶ月、なんだか絶望感を醸し出していた当ブログですが、なんとか巻き返しつつあります。

このまま特に問題なく進めば、希望を見いだせそうです。

来月末のブログにて、改めてお知らせできたらなと思います。


それでは、今月の出来事を書いていきます!



まずは、先月の誕生日プレゼントにつきまして、今月また新たにいただきました。

改めてお礼申し上げます。ありがとうございます!!

こうして毎日紅茶花伝が飲めるのは、皆さんのおかげです。

これからも熱中症にならないように飲み続けたいと思います。



次は、なんと言っても外せない話題。


ポケモンスリープ

ついにサービス開始!


本当におめでとうございます。

最初の情報から何年経ったか、もう覚えていません。

「無かったことになったのでは…」という声も多かったですね。

しかし、今月ついに姿をあらわしましたね!

ここからしばらく、ポケモンスリープについて、若干ネタバレありの解説をしていきます!


事前情報ゼロで遊びたい場合は、閲覧注意です。



その名の通り、ポケモンが登場する睡眠計測アプリです。


「ポケモンスリープ」ですが、メインを飾るポケモンはカビゴンです!

タイトルと同名の某ポケモン悪いポケモンという設定のせいか、残念ながら主役になれず…


ホーム画面の真ん中には、巨大なカビゴンが寝ています。

このカビゴン、プレイヤーの睡眠によってさらに大きくなります。


寝る前に計測を開始し、起きたら終了。(手動)

そうすると、カビゴンの周りで他のポケモンが寝ています。



進化後のポケモンが寝ていることもあります。

寝顔は数種類あり、レアリティ要素もあります。



ねむけパワーが高いほど、一度に多くのポケモンが集まってきます。

このパワーは、その週に得たパワーも加算されるので、週末に近いほど高くなります。


寝顔調査後、寝ていたポケモンは起きるので、彼らにサブレをあげて、フレンドポイント(親密度)を増やします。

フレンドポイントがMAXになると、そのポケモンが仲間になります。

ただ、サブレは無限にあげられるわけではなく、サブレが手に入る頻度も高くないです。

一度増えたフレンドポイントは保持されるので、何日かかけて仲間にするのがオススメです。


ちなみに、睡眠タイプが「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」「とくちょうなし」の4つに分かれていて

タイプによって見つかるポケモンが違います。(「とくちょうなし」の時はランダム)

こればっかりは無意識の世界なので、どうしようもないですが…


このタイプ判定は「過去のデータと比較して、比率が上がったもの」が優先されるようです。

例えば、普段「ぐっすり」寝ている人が、ある日少しだけ長く「うとうと」し、その後は普段どおり「ぐっすり」寝た場合

その日の睡眠タイプは「うとうとタイプ」という判定になります。

なので、いつまで経っても1つのタイプ…という事はなさそうです。


また、カビゴンには1日最大3食、ご飯をあげる事ができます。

ご飯をあげると、カビゴンが成長(さらに巨大化)しやすくなります

成長すると、発見できる寝顔の種類が増えるので、必要不可欠な要素です。


そして、ご飯の為の食材や、間食用の木の実を調達してくれるのが、仲間にしたポケモン達です。

一緒に働いてくれる仲間を増やす為に、仲間を集めてくれるカビゴンを育てる。

WIN-WINの関係ですね。


仲間にしたポケモンは「ポケモンGO」のように、アメを使ってレベルアップや進化ができます。

ですが、今のところ別タイトルと連動していないので

ポケモンスリープで捕まえたポケモンが活躍するのは、ポケモンスリープの中だけです。


できることは、大体こんな感じです。

無課金で手に入るアイテムがそんなに多くないので、コツコツ寝る事が大事ですね。


ここで、みなさんに寝顔クイズ!



これは、誰の寝顔でしょう?


正解は、忘れてなければどこかで発表します!


そして余談ですが…



ホシガリスの寝顔、実装待ってます!


以上、ポケモンスリープの話題でした!



そして最後に、報告いたします。
先日、彼女のお父様に改めて挨拶し、将来についての承諾をいただきました。
後日、俺の親とも会う予定です。

来月から忙しくなりそうですが、頑張ります!
では、また来月!

6月!

ゴジオです。


早いもので、引越しから2ヶ月が経とうとしています。

簡単に言うと「絶体絶命」の状況でしたが、

今は何とか巻き返してきているように思います。


早速、今月の出来事を書いていきたいと思います!

…とは言っても、これと言ったイベントは誕生日くらいです。



ついに30歳になりました。


20代を心の底から楽しんだ結果、ツケが回ってきています。

ですが、皆様の応援のおかげで、何とか希望を捨てずに生きています。

本当にありがとうございます!


今年もたくさんのお祝いのメッセージと、プレゼントありがとうございます!



まずは完全メシ!

自炊してると栄養バランスが偏るので、とても助かりました。ありがとうございます!


特に凄かったのがカレーメシです。

かやくを入れてお湯を注いで作るのですが、そのかやくに

「信じて混ぜろ きっとカレーになる」

と書かれていたのが面白かったですww

そして、ちゃんとカレーになったかと言うと…


ちゃんとカレーになりました!

美味しかったです!

この美味しさで栄養も取れるならオススメです!



お次にいただいたプレゼントは…



紅茶花伝ロイヤルミルクティー!
今年もたくさんの紅茶花伝、ありがとうございます!
ラベルが変わりました。青がメインになりましたね。

そしてなんと、味も変わりました!
甘さがかなり抑えられていて、より飲みやすくなってます!
個人的には今の味の方が好きです。
この年になって、さらに紅茶花伝にハマるとは…!


そして、当日のプレゼントとして…


アイスも買っていただきました!

これの他に、チョコミントと、クッキークリームのアイスも買っていただきました。

どれもめちゃくちゃ美味しいです!

これからさらに暑くなるであろう夏も、乗り切れそうです。


というわけで、俺の誕生日でした。



さらに俺の他に、この子も誕生日?です!




最初のホシガリス(ぷくぷく)が来てくれてから、2年が経ちました!

今も変わらず、家に帰るたびに癒されています!

今は3匹のホシガリスと、でっかいみがわり1匹を布団の半分に置いて寝ています。



あとは、ニンテンドーダイレクトもありましたね。

個人的には「ドラゴンクエストモンスターズ3が気になってます!

ゲームボーイ以来の正式ナンバリング続編なので、DQM好きには驚きの発表でした!



というわけで、今月の出来事でした。

それでは、また来月!

5月

ゴジオです。

 

最近、いろいろとネガティブな事ばかり考えてしまいます。

ですが、そういう人の姿や文章を見る側の立場になってみると

あまり心地の良いものではありませんよね。

 

なので…

このブログには、泣き言などは書かないようにしたいと思います!

俺の現実逃避に、しばしお付き合いください!

 

それでは、さっそく今月の出来事を書きたいと思います。

 

 

まず、なんと言っても引っ越しですね。

家賃めちゃくちゃ安い所に引っ越したので、状態はお察しです。

特に水漏れが耐え難く、さすがに管理人さんに相談しました。

飯と風呂と睡眠と、ホシガリス達を見るためだけの家です。たまにPC。

結婚できるまで、この生活になりそうです。

 

 

関連する出来事として、21日に、彼女と交際11周年を迎えました。

そして、ついにお父様とご対面、ご挨拶をすることができました!

 

お父様には、これまでずっと俺の存在を隠し続けてきました…。

娘の「結婚前提の彼氏」が急に登場したことになります。正直、殴られると思っていました。

ですが、とても優しく接してくださいました。

 

今は少しずつ、お互いに歩み寄って知り合う期間でしょう。

「受け入れていただけた」という確信はありませんが、結婚に向けた大きな一歩だと思います!

 

 

さて、ここからは、ポケモンの話題行っちゃいます!

昨日、ついにポケモンHOMEが「スカーレットバイオレット」に対応しましたね!

15時終了予定のメンテが、21時まで延びていたようです。遅くまで本当にお疲れ様です。

 

そして、俺がHOME解禁後にやる事は1つ。

「全ポケモン収納」です!!!

 

ポケモンの種類は、SVで1000を超えました。

この数を集めきった事には、何物にも代えられない達成感があります。

なので、このブログだけじゃなく、色々な所で自慢していますw

 

SVへ連れて行ける(🚫マークがない)ポケモンを見てみると…

パルデア図鑑にいるポケモンは、もちろん連れて行けます。

歴代の御三家は、最強レイドで登場したポケモンと、ガラルだけ。

伝説や幻のポケモンは、メロエッタはOK、ケルディオはNG等、歯抜けです。

ヒスイ地方の新ポケモンは、全員OKですね。

 

今後、DLCで実装ポケモンは増えると思いますが…

最強レイドはもう終了なのか、それとも小出しなのかが気になりますね。

これからも、どれだけ現実が厳しくても、ポケモンを遊び続けたいです。

 

 

以上、5月の出来事でした。また来月!

4月

ゴジオです。


いつも当ブログを読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます。


今月は色々な事が大きく動いた月でしたが、事情により内容を削減して更新いたします。

SNS等では平気な振る舞いをしてきましたが、実は精神的に結構キツイ状態です。


では、今月の出来事を書いていきます。



他方面での活動が、一周年を迎えました。

お祝いしてくださった皆さん、ありがとうございます。

これからも、苦痛にならない程度に頑張ります。



LINEモンスターファームは今月も続けています。



全トロフィーをゲットしました。

メカお父さんが、とても使いやすいです。


あと、最近アプリの挙動がすごい軽くなりましたね。

全ての操作に満遍なくあった、5秒あまりの硬直がなくなり、快適です。


ガチャの報酬アイテムをショボくして炎上…

なんてこともありましたが、すぐに直してくれたのでよかったです。



久々にカラオケにいきました。

JOYSOUNDでのカラオケは本当に久しぶりでした。

走っても大減点にならないので、高得点取りやすいですね。

その数日後にDAMの採点をして、JOYの甘さを痛感しました…



とりあえず、今書けそうな事はこれくらいかな…

写真も内容も少なくてごめんなさい。

これからも、どうか応援よろしくお願いいたします。


それでは、また来月!

3月!

ゴジオです。


今月は結構大きな成果がありました。

それも含めて、出来事を書いていこうと思います!


まず、モンスターファームの話!

1ヶ月ほど続けた甲斐もあって、ベリーグッドエンドを見ることができるくらいになれました!

このエンドは実績ミッションの一つだったのですが…

どのようにクリアすれば出るのか、最近まで公式のアナウンスがない状態でした。

一度の育成で、バトル協会の会長(一番後ろでニッコリしてる爺さん)の親密度をMAXにして大会優勝する事が条件です。

正直、かなり部の悪い運ゲーです。

無理して狙うとステータスの伸びに無駄が出て優勝できなくなります。


なんとかクリアできて、モチベーション維持成功です!

今日から新しいイベントらしいので楽しみです。



次はホシガリス。

時系列が前後しますが、一昨日と昨日で全員洗いました。

忙しくて急ピッチで洗って乾かしたので、ちょっと不安です。

ふっくらしたほっぺの下とか、しっぽの間とか、しっかり乾かさないといけないので…

この写真は洗う前です。メチャクチャでごめん!



そしてまた、さらに前の日の話。

久々にカラオケに行きました!

少し間が空くと、歌いたい気分の曲が増えててちょうどいいですね。

この日の最高特典。割と高くて嬉しくて撮ったのですが

「楓」に限った話だと、前回行った時の方が点数高かったです。

ブランクって恐ろしい。



次は、ポケモンホーム。

そろそろスカーレットバイオレットに対応するかなと思って見てみたら…

6000匹埋まってました…

このままではパルデア地方のポケモンが入らないので、一部のポケモンを泣く泣く逃しました。

知り合いの皆さんからいただいたポケモンは逃してませんので、ご安心ください。


そういえばポケモンバンクが無料になりましたね。

というか、3DSのダウンロードソフト販売が終わったんですね。

確認したところ、バーチャルコンソールや必要そうなソフトは一通り入ってました。



次は、スタバの話。珍しくグルメの話です。

最近出たコーラフラペチーノと、クッキー&クリームフラペチーノを飲みました。

これはクッキー&クリームフラペチーノです。

写真を撮るスポットがあったので、お借りしました。

めちゃくちゃ好きな味でした。

オレオ好きには堪らないです。


コーラの方も美味しかったのですが…

ほんのりコーヒーの匂い(味?)がします。

気のせいではなく、そういう商品らしいです。

個人的には「これはこれで良い」という感じでしたが、コーラだけを楽しみたい人はご注意ください。



そして最後に、今月の大きな成果というのを言います。



なんと…



普通自動車の運転免許を取得できました!



なんだそんな事か、と思うかもしれませんが…

無類の不器用なので、俺は車の運転をするべきではないと思って生きてきました。

なので、俺にとってはとんでもなく高いハードルでした。

短期コースだったので、一気に覚える事が増えて、本当に大変でした…



3月はこんな感じです。来月以降も頑張ります。

ゴジオでした!

2月!

ゴジオです。

珍しく、めちゃくちゃ忙しいです!

2月は短いですが、書くことは結構あります。

今月も、写真と共にGO!


まずは、山へ行ってきました。

登ったわけではなく、ふもとで交通安全祈願をしてきました。

綺麗に撮れたなと思ったのですが、電線みたいなの入ってますね…



次は、バレンタインデー!

チョコケーキを作っていただきました!

ムースケーキです。美味しかった!!

ホシガリスがメインのような写真ですが、バレンタインの写真です。



お次は、コチラ!

このスクショだけだとわかりませんが…

マスターデュエル1周年だそうです!

おめでとう!!


これを記念して、あのブラック・マジシャンをテーマにした、構築済みデッキがストアに登場しました。


が…

既に自分で作ってたのとそっくりでした…

ただ、そのデッキには何枚か新規カードも入っているので

買う意味が全く無いワケじゃないというのがまた悲しい!

結局、新規カードのために買って、余ったカードはポイントに変えました。

いろいろなデッキに使えそうなカードと交換できたので、良しとするか…



次はコチラ!

これまた、これだけではよくわかりませんが…

2/27はポケモンデーでしたね!

おめでとうございます!

スクショは、DLCの購入特典のヒスイゾロアーク

です。今から楽しみです!

これ以外にも、いろいろ素敵な情報がありましたね。


何より、ポケモンスリープが忘れられてなかったのが嬉しかったです!夏が待ち遠しい!



最後はコチラ!

今日の夜に「LINEモンスターファーム」のサービスが開始したので、やってみています。


モンスターファームといえば有名なシリーズですが

今作はLINEとのコラボという事で…

モンスターの生成はCDではなくLINEの友達です!

ちなみにLINEの友達がいなくても、NPCや特別ゲストから生成できます。


買い切りのゲームではないので、かなりソシャゲ感が強くなっていますが、

キャラクターやバトルなどは、これまでのシリーズが再現されています。

個人的には大切に育てたモンスターが死ななくなった点が嬉しいです。



というわけで、2月はこんな感じでした。

他にも、通う場所が増えたり、作業が増えたり、シビアな出来事もいろいろありましたが

ちゃんと書くのは、それらを成し遂げた後にします。

万が一途中で挫折したら…って考えると、恐ろしくて書けませんw



それでは、また来月!

2023年1月

ちりぞうです。

改めまして、今年もよろしくお願いします。


神社で年を越しました。おみくじを引いてみたら

一番 大吉」でした。やったね!!



それでは、今月の出来事に参りましょう。

写真は、あったりなかったり



まずはポケモンSV。

卯年ということで、最強エースバーンが出ましたね。

攻略情報に載っていたヤドランで倒せました。

最強リザードンと違って、安定クリアは出来なかったです。

相手の技を急所に食らって、何度か崩れました。


この記事を書いている日には、最強ゲッコウガが出ていますね。

シャワーズやハラバリー、はたまたヤドラン続投など、

こちらも色々な攻略情報が出回っておりますが…

エースバーンの比じゃないくらいの運ゲーでした。

影分身3回と、つじぎり急所が本当に厄介。

不幸中の幸いとして「運が良ければ勝てる」ので、

何度も諦めずに挑戦してクリアしました。



では次。話題の日時が前後しますが…

ホシガリス3匹目「フウ」が、家に来てから

1年を迎えました!ついに全員1周年です!

相変わらず、毎日癒されています。ありがとう!



続けてポケモンの話題!

ポケモンカードが新シリーズになりましたね!

抽選販売だったのですが、奇跡的に1箱買えました!


そして、なんと…

コライドンexのアートレア

が当たりました!


ですが、もう1枚普通のコライドンexが当たったので、このカードは売却しました。

そしてドドゲザンのアートレア、ホシガリスのアートレア、剣盾のミュウのアートレアを単品で購入。

ホシガリスとミュウは、部屋に飾ってあります。

できればもう1箱欲しい、と思う今日この頃。



では最後に、ひとつだけ…

詳しくは言えませんが、来月から急に忙しくなりそうです。

多分3月の終わりくらいまで忙しいです。

人生のペース配分ができなくて、困っちゃいますね…

死なない程度に頑張って乗り越えようと思います。

久しぶりに栄養ドリンク買っちゃいましたw


来月はちゃんと月末に書けるか不安ですが

なんとか生存確認はして行きたいと思います。

では、また!

12月!(1月)

ゴジオです。

年末が意外と結構忙しく、これを書いてるのは年越し後です。

いつものことですね。すみません。


そして、喪中ということで挨拶は控えさせていただきますが…

2023年もどうぞよろしくお願いいたします。



2022年もいろいろな事がありましたね。

個人的には激動の一年でした。

大学を卒業した後、知人を通じて、新しい経験をさせていただきました。

その経験も、年越しと共に半分は終了しました。



さて、そろそろ良い頃合いかなと思いますので、最近やっている事を少しだけ公表します。

終了していない「残り半分」です。



実は、ゴジオ(ちりぞう)とは全く別の名義で、

バーチャル配信者として活動しています。

詳細はお伝えできませんが、いつかどこかで巡り合うかもしれません。

その時は、何卒よろしくお願いします。



それでは、皆さんの2023年が良い年になりますように!

おやすみなさい。

ポケモンマストドン アドベントカレンダー2022

今年も、この季節がやってまいりました!

12月18日担当、ゴジオではなくちりぞうです。


このブログはポケマス(ポケモンマスターズではありません)アドベントカレンダー企画用記事です!


なお、この記事には「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の情報を含みます。

ネタバレを避けたい方はブラウザバックをお願いいたします。


ポケマス

ポケモン好きな人が集まるマストドンです。

 

今年のアドベントカレンダー

皆さん様々な企画を用意してくれています。



皆さん、ポケモンSVやってますか?

俺はもちろんやってます。発売から1ヶ月が経ちましたね!

毎回の目標である図鑑完成も、おかげさまで達成する事ができました。


今作のストーリー、個人的にメチャクチャ良かったと思います!!

学園青春シナリオかと思いきや、終盤で畳み掛けるように悲劇とアツい展開が用意されており…

恥ずかしながら泣いてしまいました。


細かい感想を挙げるとキリがないので、早速本題に入ります。



さて、今年のアドカレ企画なのですが…

前フリとして、過去の話をさせてください。

「突然の 自分語り どうした?」

と思われるかもしれませんが、

俺のアドカレ企画の原点と言える内容で、今年の企画とも繋がっていますので、ご辛抱ください。


本題だけみたい人は、最後の方だけ見てください!


まずは、こちらの動画について。


一応見なくても大丈夫なように概要を書きます。



今から遡ること10年前…「ブラック2・ホワイト2」発売から少し経った頃。

当時「ポケモン対戦実況配信」で有名だったニコニコ生主が、とある企画を発案しました。


それは

ポケモンをテーマとした替え歌を披露する歌謡祭

でした。


ポケモンが好きで、歌が好きで、この生主のファンだった俺は、一も二もなく飛びつきました。


「激走戦隊カーレンジャー」の替え歌の歌詞を、一目見た時から推しポケモンとなったキリキザンを題材として作り、録音。

紙芝居のような素材を「Windowsムービーメーカー」で組み合わせて制作した動画が、上記のものです。



(ごめんなさい、まだ続きます…)



それから数年経ち、2016年。

「X・Y」から「サン・ムーン」への世代交代が間近に迫る頃…

PCやムービーメーカーも新しくなり、ポケモンの3D化して、どんどん環境は進化して行きました。


ただ、俺は変わらず歌とポケモンが好きでした。



…その結果…



勝手に第二弾を作りました。


第六世代向けに作り直したので、若干歌詞が違います。音質や画質は段違いです。



その後、ポケマス(ポケモンマストドン)と出会い、アドカレに参加させていただき…

いろいろな動画が生まれたというわけです。



さて、ここで皆さんに質問です。



「スカーレット・バイオレット」で、更なる進化が可能になったポケモンがいる事を、ご存知でしょうか?



オコリザル…?ノコッチ…?

他にもいるでしょう!



キリンリキ!?

なんか惜しい!



そうです。キリキザンです。



そして、先ほどまでダラダラ書いていた話題

勘のいい皆さんならもうお分かりかと思います。

今回、2022年のアドカレ企画として…



キリキザンの進化記念に

新たに替え歌しました!!!



今作で進化すると知って、居ても立っても居られなくなりました。


それでは、ご覧ください。

「激走戦隊カーレンジャー」の替え歌で

「刀刃ポケモンキリキザン」の更に替え歌!

○○○○ポケモン●●●●●



ありがとうございました! それでは

11月

ゴジオです。


今月は書くことがほとんど決まっているようなものなので

それとは違う話題に、先に触れておこうと思います。


まず、おそらく今年初めての風邪をひきました。

今年もほとんど過ぎた11月というタイミングで、しかも結構ガッツリひきました。

喉の痛みや鼻水など、の症状に加えて、体が震えだし、しばらく動けなくなり…

その時は「死ぬのか?」と思い、ビビりました。

本当に風邪かどうかを疑いましたが、本当に風邪でした。

今は治っていますが、とてもキツかった。

ポケモンの発売日と被ったのが一番キツかった。



もう名前が出ちゃってますが、もう少し違う話。

以前から少し言っていましたが、ついにこの日が来てしまいました。

ドラガリのサービス最終日

終わると知った時も、最後まで遊び続けようと心に決めてました。

サービス開始日から本当に一日も欠かさずにログインしました。


最終到達レベル209、最大戦力54524。
ここまで言っておいてアレなのですが、ガチ勢ではなかったです。
レベル上限には到達しなかったし、難しくてクリアできなかったクエストもあります。
でも、確実に俺の日常の一部になっていたし、思い出深いゲームでした。

ログインしっぱなしで15時を過ぎ、マイページでエラー発生。


そして…


ドラガリアロスト、サービス終了。

今までありがとうございました。
スマホゲームに限らず、何らかの形で復活すると良いなと思ってます。

アプリだけ残しておこうかとも思いましたが、
容量の問題もあり、削除しました。本当にお別れです。
最近涙もろくなったせいか、こういう事でも結構泣きそうになります。

…が…

ストレージに余裕できすぎて、涙が引っ込みました。


「クロスデュエル」は辞めてしまったし、「マスターデュエル」もPCからできるので

俺のスマホからは、実質ゲームがなくなりました。



なので、俺の新しい…それでいて昔から好きなゲームに集中します。


ポケットモンスター

スカーレットバイオレット

発売!!


俺の11月の話題といえばコレ!

冒険の思い出を画像付きで書こうと思います。


ゲームを進めるスピードは人それぞれなので、

なるべく核心に触れないようにしますが…

スクショを貼る都合上ネタバレ注意です。


では早速一枚目!


かわいい。


発売前、ホシガリス続投決定を知って大喜びしましたが…

いざ遊んでみると、続投というレベルでは収まってないです。

ホシガリスの活躍を、皆さんもぜひ実際に遊んで確かめてみて下さい!


では次。

初サンドイッチ。

ピックが意味を成していないですが、これでも成功扱いです。


具材を乗せる時の「The 物理演算」みたいな感覚が難しい。

バランスゲームが好きな人は得意かも知れません。


では次!

早すぎる出会い。

わかりずらいですが、メリープの色違いです。

冒険初日の出来事です。


色違いの状態でフィールドを歩いていました。

レジェンズアルセウス仕様のままなのが嬉しい!

色違いは後でゆっくり探そうと思っていましたが…

忘れた頃にチョクチョク遭遇する事が、けっこうありました。


では、次。

コジオです。

ジオというポケモンがいてびっくりしました。


スクショのせいでややこしいですが

このポケモンはジオです。

捕まえた時に俺がジオと名付けました。

ニックネームです。誤字ではありません。


あまりにもシンパシーを感じたので、全編通して一緒に冒険しました。

進化させたのでもうコジオではないですが、

ゴジオは頼れる旅の仲間です。


次!

コマタナの群れ!


パルデアに居てくれました!本当に嬉しい!!

もちろんコマタナも旅の仲間にしました。

進化のレベルは高いけど、ずっと連れていればそんなに気にならない。



そして、キリキザンはその後…


…これ以上はヒミツにしておきましょう!



好きなポケモン達との冒険、本当に楽しかった!

今は図鑑埋め中です。完成まであと少し!


全体的な感想としては、シナリオがすごく良かった。

子供向けではないです。小さい子にとっては、難しくて怖いかも知れません。

最後の展開では、思わず泣いてしまいました。


挙動が重くエラーが多かったり、道具や図鑑のカーソルが毎回一番上に戻ったり

イマイチな点もいくつかありますが、シナリオが楽しかったので、最後まで楽しく遊べました。

探索の幅がとても広いので、長く遊べると思います。アプデが楽しみです!



語り足りませんが、今月はこの辺にしておきます。

それでは、また来月!おやすみなさい!