男子ごはん(平成30年1月31日) | 「やましん」のつぶやき

「やましん」のつぶやき

おっさん「やましん」が、日々の料理と、畑や趣味を書き綴るBLOGであります。

やましんです。

 

本日は職場を3時間早く上がって、保存会の一員として小学生に太鼓を教えてきました。

教えると言っても、私自身がまだまだ覚えなくてはならないこと満載なので、しばらくは次の演目を覚えることが課題です。

 

しかしであります。

さすがに歴史ある神楽保存会のことであります。

音源が残ってると言っても、本日借りたのはこれ…

なんともレトロなカセットテープです。

でも、普段からあまり音とかを残していないので、残っている演奏は貴重です。

このアナログ音源をなんとか吸い出してデジタル化したいと思い、これを注文しました。

 

うまくいくかどうかは、やってみないとわかりません。

まぁ、この程度の値段なら、だめでも我慢できる範囲かな?って感じです。

 

さて、明日は先週金曜日に予定していて、体調不良のため延期した「人間ドック」です。

午後9時以降は食事が出来ないし、今夜は気持ちだけでもってことで、禁酒にします。

そんな今夜の男子ごはんは?

具だくさん水餃子。

香味ジャンタンをベースに、醤油、ショウガ、酢で味付けしました。

これは満足な味になりました。

 

エビと白身魚のチーズ包み だったかな?

まぁまぁ美味しかったです。

明日の朝は絶食なので、昼ご飯を楽しみに乗り切ります!