やましんです。
今朝は朝から年賀状の整理です。
僕はずっと「筆まめ」を使ってます。
受け取った年賀状の記録をしておきます。
そして、ちょいとあっちの世界でライド。
ちょっとした坂ありのコースで、脚の状況を試します。
違和感はなしで、本格的に登りのコースに挑む準備はできつつあります。
そして、今日のランチは多治見の雲呑麺専門店「たゆたふ」に行ってみました。
開店直後に行ったのですが、店内の準備の関係で少し店外で待ってからの入店でした。
そして、特製贅沢ワンタン麺を頂きました。
肉ワンタンも、海老ワンタンもおいしいですね。
スープも優しいあっさり味で、ワンタンとの相性がとてもいいですね。
卓上の酢で味変すると、これまた美味でした。
その後は御嵩のラスパでお買い物。
キャッチフレーズは面白いけど、実際はちょっと笑えないものですね。
漬け物を購入しました。
椎茸が安売りしていたんで、干しました。
そこから、本年お初の「すぎご」で鯛焼きです。
ここの餡子は妻のお気に入りなんです。
今日も美味しく頂きました。
そして帰宅して一息。
ウサギは、餅である。
そんな夕飯は、同級生の夫婦をお迎えしての男子ごはんです。
長芋の肉巻き。
菜めし。
サツマイモのサラダ。
ロールキャベツ。
でっかい焼売。
でっかい茶碗蒸し。
今夜も美味しく頂きました。