レポ③は出産直後のお話です!
そこからは
おまた1センチちょい縫われました![]()
今まで麻酔無しで縫われたんだけど
今回は麻酔アリでした![]()
上2人の時は出血が多くて
生死をさまよったけど(輸血無し)
今回は出血少なくてすみました![]()
でも急に増えたらあかんから、と
しばらく点滴されてた。
赤ちゃんの体重測ったあとは
軽くカンガルーケアしてもらい
家族で写真撮ってもらいました![]()
![]()
産後1時間たったら
初!母乳もあげたよ〜〜
力強く吸ってました!!
産まれてすぐなのにすごすぎる!!![]()
こんなかんじで、
21時時点ではまだ余裕あったのに
21時半くらいから急にお産が進みました![]()
経産婦あるあるで
急にくるから読めないってやつらしい![]()
だから産後、お医者さんには
「第4子を考えていたら
計画分娩にしてください。
上の子達の時も含めて
お産のスピードが速すぎて危ない、
出血が多くなる要因にもなるので
計画分娩にして促進剤使って
段階的に進めることをオススメします」
と言われました![]()
母子手帳上はおそらく6時間、
病院着いてからは4時間、
実際痛いのは2時間とかだったかな。
あ、もう第4子は絶対無い!!!!(断言)
お医者さんにもそう伝えました![]()
久しぶりの出産ということもあり
第二子は2時間で出てきたから
普通分娩のままにしたけどさー
こんなに痛いんなら無痛分娩にしたら
よかった!!!って
何度も思ったわ(笑)
ちなみに、
初トイレは産後3時間半後にいきました!
怖かったーーーー![]()
えいん縫ったところが
つっぱって痛いし違和感ありまくり![]()
ですが意外といける!笑
溶ける糸で縫われたんだけど
産後3日に内診されてるときに
「抜糸したら楽だよー」と言われて
抜糸してもらいました!![]()
確かに違和感は減った気がする![]()
一応、円座クッション使うけど!!!
以上、第三子の出産レポートでしたー![]()
今日から産後ケア(宿泊)も
しているので
そのあたりも書いていけたらと思います![]()
とりあえず、、、
会陰切開よりも乳首が痛い!!!
そんな今日この頃ですw
