”瀬織津姫と天河神社” | ごえもんbbの気まぐれブログ

ごえもんbbの気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。

私「ごえもんbb」が、思いついた事を気の向くままに綴っています。

タイトルの通り記事の内容も更新も気まぐれですが、ご一読いただければ幸いです。

11月17日(金曜)

 

 

今夜(正確に言うと明日朝)からの長距離

ドライブを前に数日前から緊張している

オヤジです真顔

 

 

おはようございます。

ゴエモンです。

 

 

 

呼ばれた人しか行けない神社、

 

天河神社(奈良県吉野郡天川村)

 

 

その神社へ私は行こうとしています。

 

 

ゴエモンおいでよ!ニコニコ

 

って呼ばれた訳ではありませんが、

 

みつろうさんのイベントやブログを通じて

18日(夜)と19日(昼)に行われるご神事

の情報を知り、

 

結構早いタイミングで申し込んだのに、

既に満席で200人以上もキャンセル待ち

の方がいらっしゃるという展開・・・。

 

呼ばれてないのかな??・・・。

 

と思って半ば諦めていたのですが、

 

阿部敏郎さんが色々動いてくれて、なんと

前日の18の昼にもご神事をやっていただ

ける事になり、私も

そこに参加出来る事になったのですウインク

 

 

この事を私は

「呼ばれた」と解釈しました。

 

 

みつろうさんの記事

この記事を書かれた時点では18日昼のご神事は

予定されていなかったのです。

 

 

 

現在、妻子と別居し、認知症(要介護1)の

母と2人暮らしの私。

 

宿泊を伴って家を空ける際には、母を施設

に預ける事(ショートステイ)が必須で、

基本2ケ月前に予約が必要です。

(外出して家に戻れなくなる事があるので)

 

 

今回、9月23日の浜松でのイベントの際に

みつろうさんから告知があったので、

 

その時点ですぐに予約を入れていた事もあっ

て難なく(予約が)取れていました。

(移動等も考えて18日~20日で)

 

 

ところが今回、当初予定されていた日程

よりに、新たにご神事をやって頂ける事

になり、私はその18日(昼)のご神事に

参加する。

 

 

そうなると、今晩から家を空ける事になる

ので、今日17日から母を施設に預けなく

てはなりません。

 

 

で、慌てて追加で予約(キャンセル待ち)を

入れていたのですが、昨日になっても空きが

出ず・・・。

 

 

何か方法無いかな? と色々考えた結果。

 

母を預ける事を断念ガーン

キャンセルしました。

 

 

折角予約が取れていたのですが、施設へ

連れて行く手立てがなく・・・。

 

施設の送迎も土日はやっていないとの事。

 

打つ手が無いえーん

 

 

代わりに、18日はデイサービスに変更。

夜は一人になってしまうけど・・・。

 

大丈夫でしょう。

 (と自分に言い聞かせる)

 

これまでも、追加予約でキャンセル待ち

というケースが何度もあったのですが、

なんか知らんけどうまく取れていたので、

 

今回も大丈夫だろう  と、

 

たかをくくっていたのですが、

 

甘かったえーん

 

そもそも、これまでキャンセル待ちで全て

予約が取れていたというのが相当ラッキー

だった様です。(ケアマネさん談)

 

 

 

当初の構想では、せっかく奈良まで行く

のだから、高野山(和歌山)まで足を伸ばし

て、河内長野の親戚宅に泊めてもらって

2泊3日位の日程で行こうかな?ニヤリ

 

 

(あの天宮玲桜先生前世で高僧だった

言われた私。もしかして高野山でお坊さん

してたのかな? と、いつか確かめに行き

たいと思っていたのです)

 

 

なんて考えていたのですが、ショートステイ

の予約が取れなかったので、ご神事が終わっ

たらトンボ帰り。

 

 

高野山は別の機会にえーん

 

 

まあ、

この一連の出来事も全て宇宙の采配

 

あがらう事なく、身を任せるとしましょう。

全ては良い方向に進んでいるのだから。

 

 

という事で、今夜(正確に言うと明日朝)

天河神社へ向かいます。

 

 

 

今考えているスケジュールは

 

 

18日(土) 

 

(0:00?) 出発

 

(9:00)天河神社着

 

11:00~12:00 ご神事と奉納演奏

 

13:00~14:00 ご祈祷と奉納演奏

  

14:30  天河神社発

 

19日(日) 

 

 未明? 帰宅

 どこかで仮眠必要かな??

 

17:30~ 祝勝会(少年剣道)

 

 前の日曜日子供達が好成績を収めて

 くれたので、久しぶりにニコニコ

 

 

と、かなりハードな感じですが滝汗      

 

 

往復約920キロ

 

全行程高速使えば6時間強ですが、

ケチって一部しか使わない予定グラサン

(流石に全部一般道は無理ですが)

 

 

 

もちろん、

安全運転で行って参りますニコニコ

 

 

後日レポしますねウインク

 

 

 

最後までお読み下さり、

ありがとうございます。

 

 

今日も良い一日を。