明日は4時に起床して走り、5時過ぎから日本代表戦を見る~ベルギーって言えば、私はワッフルを連想 | 「最後まで諦めない」~医師、時々作家、そしてランナー

「最後まで諦めない」~医師、時々作家、そしてランナー

医師であり、時々作家、そしてランナーである筆者が日々の出来事について徒然なるままに綴っております。「最後まで歩かない」事をレースでも、人生でも目指しております。

今日は火曜日です。

本日の山口県西部、朝の冷え込みは厳しく、早朝から小雪が舞っています。その後は照ったり、曇ったりと
今日も忙しい天候が続いています。気温は終日低く、体調管理に気を付けなければなりません。

本日の「金沢守クリニック」の外来総受診者数は54名でした。

今朝も走りました。11.4キロを52分21秒69掛けて走り、594カロリーを消費しています。キロ4:34分のペースでした。

平均心拍数155bpm、最高心拍数165bpm、ラスト1キロはキロ4:21分まで上げています。11月の月間走行距離は177.6キロになりました。

注文していたTARTHERZEAL 2が、昨日届きましたので、今朝はこのシューズを履いて走っています。中々、スピードは出そうな印象を抱きました。24日のつくばは、TARTHERZEAL 2で勝負しようと思います。

TARTHERZEAL® 2

さて、先日行われたオランダ戦では、ここ最近の不振が嘘のようにあわやオランダから金星を挙げる寸前
までいった我らが日本代表は明日の午前5時からベルギーと戦います。

世界最高水準の『個』そろうベルギー 裏への飛び出しと空中戦が勝利への鍵

ベルギーって、そんなに強いのと私は思っていましたが、現在の世界ランクは5位でプレミアリーグの有力
チームに所属する選手が揃う強豪のようです。

日本がオランダ相手に善戦した事で、ベルギーも手綱を締めて日本戦に臨むと思われるので、下手をしたらコテンパンにやられる可能性も十分にあると思います。

私は普段4時半に起床して、5時過ぎから走る事を常としていますが、明日は久しぶりに代表戦をライブで
見たいと思いますので、4時に起床して4時半から走ろうと思っています。

前半の途中から見る事になると思いますが、頭からみるためには3時半起床という、ウルトラマラソンや
ロングのトライアスロン並みのスケジュールになるので、30分は大目にみたいと思います。

明日は負けてもいいから、チャレンジする姿勢が感じられる好ゲームを期待しています。

つくばマラソンのために、東京に宿泊した時に機会があれば、本物のベルギーワッフルを食べてみたいと
思う今夜の私です。