目標とする月間走行距離を達成したいなら、月初めの2週間を大切にすべし! | 「最後まで諦めない」~医師、時々作家、そしてランナー

「最後まで諦めない」~医師、時々作家、そしてランナー

医師であり、時々作家、そしてランナーである筆者が日々の出来事について徒然なるままに綴っております。「最後まで歩かない」事をレースでも、人生でも目指しております。

今日は水曜日です。

本日の山口県西部、早朝から激しい雨が降っていました。大雨注意報が発令されており、朝の時点では雨はしばらくは降り続きそうでした。

しかし、午前中の意外に早い時間帯に雨は上がっています。お昼からは終始曇りがちな天候でしたが、雨は降りませんでした。しばらくはスッキリしない空模様が続くようです。

本日の「金沢守クリニック」の外来総受診者数は32名でした。

今朝はさすがに走る事は出来ませんでした。仕方なく少し早目に出勤して、院長室のローラー台を1時間
回しています。今夜は出席しなければならない研究会があるので、夜間は運動する時間を確保出来ません。

6月のトレーニング記録はラン224.7キロ、バイク280.8キロ、スイム10キロのまま停滞しています。これにローラー台のトレーニング2時間が加わります。

今日を除けば6月は後4日になります。6月は時間が過ぎ去るのが随分早いと感じずにいられません。出来れば、残りの4日間は雨でトレーニングが妨げられないのを祈るばかりです。

私の場合、トライアスロンに出場する予定があるので、ランだけにトレーニングを偏らせる訳にはいきません。なるべく、3種目均等になる事を心掛けています。

今月号のランナーズにも書いてありましたが、月末になってきっちり帳尻を合わせようとしても、中々上手く
いかないものです。月初めに走行距離を稼ぐ事が精神的な余裕を生むと書いてありました。

尚、ランナーズの記事では、11月のフルに向けて練習するなら、月間250キロを一つの目安とするように
勧めていました。

確かに月初め、出来れば月初の2週間に出来るだけ走行距離を稼いでおくと、月末になって雨などで練習予定が狂っても、切羽詰らなくて済みそうな気がします。

月間走行距離を踏む事は確かに大切ですが、大人になってからも夏休みの宿題と同じような課題に毎月追われるのも何だかなと思う今夜の私です。