城下町長府マラソン大会、10キロの部完走記~地域に密着し、とてもアナログで、300m短い大会、 | 「最後まで諦めない」~医師、時々作家、そしてランナー

「最後まで諦めない」~医師、時々作家、そしてランナー

医師であり、時々作家、そしてランナーである筆者が日々の出来事について徒然なるままに綴っております。「最後まで歩かない」事をレースでも、人生でも目指しております。

今日は日曜日です。私は第24回城下町長府マラソン大会、10キロの部に出場して参りました。

最長でも10キロと距離が短い大会ですが、これまで10キロレースに参加した経験がない事に加えて、地元山口県
内での大会です。宿泊費不要、交通費もガソリン代と高速代だけです。何事も経験だと思い出場させて頂きました。

結果はグロス39分9秒、40歳代男子76人中15位でした。40分を切ることを目標としていましたので、満足していま
す。昨日のブログにも書きましたが、10キロはフルマラソンやウルトラマラソンに比べれば、「白筋」を豊富に有する
若い方が有利です。48歳の私にとっては記録を狙いに行くには厳しいかなと思っていたからです。

城下町長府マラソン大会、下関市立長府中学校がスタート・ゴール地点になっていますので、長府中学校に通う
生徒は勿論、下関市内のスポーツ少年団や小中学校の生徒達が2キロ、3キロの部に出場しており、中庭かと
おぼしき場所では、朝からうどん、おにぎり、ぜんざいなどの販売の準備が進められていました。

地域密着型のアットホームな雰囲気が溢れる大会でした。

「最後まで歩かなかった」~医師、時々作家、そしてランナー

「最後まで歩かなかった」~医師、時々作家、そしてランナー

開会式には安倍晋三元首相の妻である安倍昭恵さんが来ており、挨拶もされていました。

「最後まで歩かなかった」~医師、時々作家、そしてランナー

安倍さんはランニングが趣味で、昨年の下関海響マラソン2011にも出場されています。今日の大会にも本当は
出場したかったけれども、所用があり残念ながら出場出来なかったと話していました。FBもされているようです。
彼女のブログへのリンクを貼っておきます。

安倍昭恵のスマイルトーク

政治家の妻である彼女は全国各地へ出掛ける事が多いそうです。そんな時にも荷物にランニンググッズを忍ば
せて、旅先でのランニング、即ち「旅ラン」を楽しんでいるとの事です。安倍さん、私の中での好感度が一気に
アップしております。

さて、レースの方ですが、11時15分にスタートしました。山口県内の方がほとんどだと思いますが、明らかに
エリートランナーと思しき方も結構いらっしゃいました。

スタートして、まずは長府中学校の1周200mのトラックを4周してから中学校の外に出て行く事になっています。
これが結構曲者です。大会役員の方も一応見てはいます。2周で止めたり、6周する人はさすがにいないとも
思います。

けれども、周回遅れもどんどん出る中でトラックをぐるぐる回っていると、4周という単純な決め事があやふやに
なってきます。私はGarminを付けているにも関わらず、校外のコースに出るまでに一旦立ち止まって確認した
ほどです。うっかり3周で止める人、或いは5周してしまう人は少なくないと思います。

ゼッケンにもICタグなど付いていませんので、この点に関してはもう少し何とかならないかと思いました。

校外のコースですが、昨年12月に出場させて頂いた「萩城下町マラソン」と同じく、城下町を駆け回るコース
設定ですので、マラソンマニアであり、歴史マニアにはたまらないコースだと思いました。

ただし、城下町を舞台とするマラソン大会の欠点はやたらとコースの屈曲が多い事にあります。コース途中に
「折り返し点」が嫌という程ありますので、トップスピードを維持したまま走る事は困難です。又、アップダウンも
決して少なくなかったです。特に最後の長府中学校のグランドに上る坂は相当な斜度でした。

記録を狙うには不向きなコースだと思いました。私は山口県内に住んでいますし、自宅から1時間弱で会場まで
行けますので、来年以降も日程が折り合えば行こうと思っていますが、余程の歴史好きでなければ、県外から
わざわざ出掛けて来る程のものではないと思いました。

そして、フィニッシュしてから公式記録が発表されるまでの時間がゆうに1時間は掛かるのです。しかも、鉛筆
書きの表が教室のまどに張り出されるスタイルでした。記録証への記録は距離、記録、氏名、日付を自らが
書き入れなければなりません。何と入賞者の表彰状も鉛筆書きだったのには驚きました。

先にも書きましたが、私は15位でした。張り出された公式記録を元に手ずから完走証明証を作成していますw。

「最後まで歩かなかった」~医師、時々作家、そしてランナー

「最後まで歩かなかった」~医師、時々作家、そしてランナー

ICタグによるタイム計測が当たり前で、走り終えたら記録証発行所に行けば、すぐに公式記録証がもらえるの
が、多くの大会で極々当たり前に行われていると思います。城下町長府マラソン大会、とってもアナログな大会
でした。

そして、距離の問題ですが、私のGarmin、そして私の知人のGarminの両方での検証で300m短い事が発覚
しています。

まあ、最後の上り坂が非常に急である事や、コース上に折り返し点が多い事、距離表示が一切ない事を割り
引けば、300mぐらいの誤差はおまけとしてもいいのかもしれませんが、少し釈然としません。

大会事務局には中学校内のグランドの周回数を1周ないしは2周にして頂き、全体の距離を正確に10キロに
する方向を検討して頂ければ幸いです。

最後に本日の出走前、そしてフィニッシュ後の私の写真をアップさせて頂きます。初めての10キロ、心肺機能
を本当の限界まで追い込む事の難しさを感じました。しかし、40分を切った結果には満足しています。

「最後まで歩かなかった」~医師、時々作家、そしてランナー

「最後まで歩かなかった」~医師、時々作家、そしてランナー

これまで10キロのレースに出場した事がなかったので、比較の対象になるものがありませんでした。しかし、
今日の記録が一つの基準値に賃なる事は間違いありません。来月も10キロのレースに出場しますので、
まずはPB更新を狙おうと思う今日の私です。