さあ、新たな年2025年が始まりました!
皆さん、もうすでに始動済みでしょうか?
オイラはと言うと、昨日に今年初めての運動をしようってことでジムに行き、15Kmランニング!
始動の準備が整ったって感じです。
そして今日、毎年恒例となった1年の無事と健康を祈願し「七福神めぐり」に出かけます。
今年は【東京都品川区】にある、【荏原七福神】(えばらしちふくじん)!
さてオイラは無事に「七難」を免れ「七福」を得られるのでしょうか?
まずは「大国天」で【小山八幡神社】(こやまはちまんじんじゃ)へ。
こちらの神社は「大願成就」の御利益があるってことでオイラ、「立派なオトナになれますように!」
続いて「寿老人」は【摩耶寺】(まやじ)。
こちらは「延命長寿」。「何歳になっても健康で、大好きな空手が出来ますように!」
「恵比寿」は【法蓮寺】(ほうれんじ)に。
「商売繁盛」。「三浦道場がますます発展しますように!」。
4か所目の「弁財天」は、【蛇窪神社】(へびくぼじんじゃ)。
今年「へび年」ってことで、全国からの参拝者でごった返し。
鳥居をくぐることも出来ず、遠くから参拝するはめに。
「あっ、あまりの人の多さに大事なお願い事忘れてた!」
「布袋尊」は【如来寺】(にょらいじ)。
「福寿財宝」の願いは、「いつまでも空手を続けられるよう、身体と心に余裕を持てますように!」
「毘沙門天」は【東光寺】(とうこうじ)。
「開運厄除」の御利益に「三浦道場が幸運に恵まれ、災いが降りかかりませぬように!」
そして結びの7か所目、「福禄寿」の【大井蔵王権現神社】(おおいざおうごんげんじんじゃ)へ。
「知恵財運」と言うことで、「知恵を絞って、豊かで幸せな人生を送れますように!」
こうしてオイラ、七福神を全制覇!
もちろん、すべての社寺でのお参りにて、「今年も怪我や病気をせず、健康に過ごせますように!」とお祈りしたオイラでした。
こうしてオイラの2025年は始動!
ちなみに空手の稽古始めは明後日7日、もちろん全力でガンバリマス!
昨年は自分自身、進化や成長が感じられず、不甲斐ない1年でしたが、今年はもう1度自分自身を見つめなおし前向きに生きていきたいと思います。
今こうして健康でいられることに感謝し、今年1年仕事にプライベートに、趣味や空手の稽古に、充実した時間を過ごしたいと思います。
今年も健康でカッコいい空手家を目指し、まだまだ【おやじの空手道】は続きます。
遅くなりましたが、皆さま新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
押忍!!