2022.07.24 夏は空手とぷちツーリング | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

「あぁぁあっついぃ~~!!」酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

 

皆さん、こんな暑い夏の日晴れはどうお過ごしですかぁ~?キョロキョロ

 

 

 

オイラの夏の日の過ごし方、まずは軽くヒントです。

 

01

 

 

 

 

 

少し早めに起きて、、、

 

 

 

 

 

02

 

 

そう、ランニング!走る人走る人走る人

 

 

 

もう日課になったとは言うものの、今日も滝のような汗。アセアセ

 

 

 

いやぁ~、疲れました。ガーン

 

 

 

 

 

 

 

そしてその後は、、、

 

03

 

 

そう、こちらももう定例となった【三浦道場 シカゴ本部道場】「アラシ先生」によるオンラインPC稽古に参加。

 

 

 

今日のメインテーマは【観空】(かんくうと読みます)の型!

 

 

 

他の型には出てこない独特の動きもあり、オイラなかなかカッコよく出来ません。

 

 

 

アラシ先生に細かく丁寧に教えて頂きました。

 

 

 

こうして、アラシ先生のご指導により、本日も無事にオンライン稽古を完遂することが出来たのです。

 

 

 

「アラシ先生、いつもいつもありがとうございます。押忍!グー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてと、続いては、、、

 

 

 

快晴とは言えませんが、雨は降りそうにもなく、

 

 

こ~んな感じの道路を見ているうちに~

 

04

 

 

 

 

「そうだ、ぷちツーリング自転車行こう!!」

 

 

 

 

 

 

ってことで、オイラがまず向かった先がこちらっ!

 

05

 

 

【おやじの空手道】ブログによく出てくる場所、そう【西武園ゆうえんち】。

 

 

06

 

 

【多摩湖】(たまこ)のそばにあり、外周をぐるっと回ると何となくツーリングっぽくて、オイラが好きなよく来る場所!

 

 

 

もちろんいつものコンビニ【ファ〇マ】にも立ち寄ります。

 

07

 

 

 

でも、いつも気になるのがこの標識。「二輪車通行禁止区間」NG

 

 

 

なんかバイクに対する差別って感じでちょっとイヤなんですが、まあマナーの悪いライダーもいるし仕方ないっか。

 

オイラもマナーに気をつけ安全運転しよっと。

 

 

 

と言うことでコンビニで水分補給タラー

 

 

 

もちろんオイラが飲んだのは「さやま茶」お茶

 

08

 

 

 

スッキリとした飲み口で、太陽晴れに照り付けられた身体に染み渡りました。

 

 

 

 

 

 

引き続きぷちツーリング、さあ出発です。

 

 

 

 

 

途中、小腹がすいたのでお店に立ち寄り小腹を満たしラーメン寿司

 

09

 

 

 

 

 

オイラが向かった目的地は、、、

 

10

 

 

 

そう【サイボク】豚豚豚

 

 

 

埼玉南西部では知らない人はいない、通称「埼玉のディズニーランド※」と言われる場所。

※出典 ウィキペディア

 

11

 

 

 

 

ソフトクリームに満足し、お土産も買って本日の目的を達成、家路に就くオイラでした。

 

12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイラ思いました。

 

 

 

自分のやりたいことが出来る環境って素晴らしいですね!

 

 

 

こうして自分の好きなことをやらせて貰えることに感謝せねばなりません。

 

 

 

好きなツーリングを許してくれる家族、なかなか上達しない空手を懇切丁寧に教えて下さる【三浦道場】の西尾先生、アラシ先生をはじめ諸先生諸先輩方。そしてもちろん三浦首席師範!

 

 

 

すべての方々に感謝です。

 

 

 

この感謝の気持ちを忘れずに、もっともっと稽古しカッコいい空手家になりたいと思います。

 

 

 

これからも感謝の心で人生を楽しみながら、まだまだ【おやじの空手道】は続きます。

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

押忍!