2016.05.26 最近の稽古風景 | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

久々に最近の稽古風景をレポートします。

 

 


と言っても、今日は月に一度のあの日。

 

 

そう、仙台の【最強空手おやじ】〇沼先輩の上京稽古の日です。

 

 

「〇沼先輩、毎月のお勤めご苦労様です。押忍!」

 

 

 

 

 

 

稽古は、いつもの通り基本から始まりましたが、今日のメインは【組手の型】。

 

 

早速2人組みでの稽古です。

 

1蓮沼先輩後ろ姿

 

大きな背中は〇沼先輩。

 

 

 

 

「んっ!」

 

 

何かいつもと違うような、、、

 


2しゅうじさんたち

 

〇沼先輩が上京とあって、今日は〇太先輩も駆けつけて下さいました。

 

 

それから白帯のお2人。〇辺さんと〇野さん。

 

 

おいらの大の仲良し〇渕先輩の姿も見えます。

 

 

 

 

2しゅうじさんたち

 

 

 

 

「んっ!」

 

 


違う違う、もっといつもと違うことが、、、

 

 

 

 


「スッ、スキンヘッド!!」

 

 

 

 

 

 


そうです。今日はなんと、もう1人のおいらの大の仲良し〇ゅうじさんが東京支部へ出稽古に来てくれました。

 

 


「〇ゅうじさん、ようこそ。押忍!」

 

 

 

 

 


そしてついに〇渕先輩、〇ゅうじさん、おいらの3人は、【MDJ48】として初の東京支部公演を実現させたのでした。

 

 


「ファンのみなさ~ん。今日はどうもありがとうございましたー!」

 

 

 

 

 

もう1つ、こちらもなかなか見れない画像を。

3岩渕先輩と良太先輩

 

受身を取る〇太先輩も、実はおいらと同級生。

 


そう【MDJ48】のメンバーだったのでした。

 

 

 

皆さん、これからも【MDJ48】を宜しくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


あっという間に1時間が経過。稽古終了の時間です。

 

 

 

 

 

最後は、こちらも久々登場の中学3年生、〇しきも加わり全員で記念撮影です。

 

4記念撮影


とても良い稽古と写真ができました。

 

 

 

 

 

 

さて稽古で汗を流した後は、恒例の反省会(飲み会ではありません!)。

5明神丸で乾杯

 

こちらも良い写真ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 


今日の稽古&反省会(飲み会ではありません!)、とても楽しかったです。

 

 


最近は、道場生の皆さんもお忙しいようで、いつも少人数の稽古。

 

 

でも今日は色んな方がお集まり下さいました。

 

 

これも、毎月欠かさず仙台から上京稽古にいらっしゃる〇沼先輩の人望ですね!

 

 


そして、その〇沼先輩をはじめ皆さんに空手の楽しさを教えて下さる西尾先生の人柄ですね!

 

 


おいら三浦師範や西尾先生と巡り会えて、本当に良かったです。

 

 


そして、こうして空手の稽古が出来ること、本当に幸せです。

 

 

しかしまだまだ稽古が足りません。

 

 

学ぶべきことがたくさんあります。

 

 

技術を学び人格を高めるため、これからもまだまだ【おやじの空手道】は続きます。

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

押忍!