2016.05.02 ゴールデンウィークは大阪で | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

ゴールデンウィーク、おいらは大阪です。

 

 

 

大阪と言えば「くいだおれ」。名物を喰い尽くすことにしました。

 

 

 

 

 

 

まず出発は梅田から。

 

 

【新梅田食堂街】にある【はなだこ】さん。

 

 

10時の開店と同時に行列です。

 

 

やっぱり一番美味いのは、

「ねぎマヨ」でんな!

 

う~ん、たまりまへん。

 

 

 

 

 

 

続いて電車で【動物園駅】へ。

 

 

そう、いわゆる【新世界】に来ました。

 

 

 

さすが「なにわのエッフェル塔」。

 

 

「なにわジェンヌ」のみならず、大阪府民が世界に誇る文化的な景観のシンボルですね!

 

 

もちろん【ビリケンさん】も元気です。

 

 

 

 

さて、ここで喰らうは名物「串カツ」

 

 

しかしここでは注意が必要!

 

 

鉄のおきて、ソースの「二度漬け厳禁!」

 

 

二度漬けすると、即時にお店からたたき出されます。

 

 

「みなさん、気ぃつけなはれや!」

 

 

 

 

 

 

と言うことで、そろそろ昼食の時間。
(って喰ってばっかりやがなぁ~!)

 

 

電車に乗って、やって来たのは【鶴橋駅】。

 

 

ここは焼肉のメッカ。

 

 

当然おいらも焼肉定食でんがな!

 

 

「安うて、ほんま美味かったわぁ~!満腹、満腹。」

 

 

 

 

 

 

次は~~~

 

 

「そうや、道頓堀いくん忘れとった。」

 

 

今回のテーマは「喰いだおれ」

 

 

最後は、やっぱり【くいだおれ太郎】はんにご挨拶。

 

「今日は、ほんまおおきに!また宜しゅうたのんまっさ!」

 

 

 

 

 

 

と言うことで、本日の「喰いだおれ、なにわのぶらり旅」は終了です。

 

 

何か大阪って、いいですね!

 

 

食べることがみんな好きで、面白くて。

 

 

おいら、とても楽しかったです。

 

 

好きなことを楽しむ、これって大事だと思います。

 

 

おいらの好きなこと、オートバイ、富士登山、空手、などなど。

 

 

特に空手は、毎回の稽古が勉強させられることばかりです。

 

 

しかし楽しくて、しかたありません。

 

 

もっともっと稽古して、立派な空手おやじになりたいと思います。

 

 

これからも、まだまだ【おやじの空手道】は続きます。

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

押忍!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ
もう1つ、紹介もれてました。
【阪神梅田本店】地下1階にある「阪神名物いか焼き」です。
こちらもオープンと同時に行列の店。
大阪へ来たら、1度行ってみなはれ~!