2016.01.01 新年を迎えて | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

皆様、新年明けましておめでとうございます。

1謹賀新年






【おやじの空手道】新年一発目のブログです。




元日の今日、おいら昨年と同様に家から歩いて30分の距離にある【田無神社】へ初詣に来ました。


2田無神社






鳥居の外から大行列で、約1時間を掛けてやっと本殿へ到着。


3本殿






「今年は〇
になりますように。今年もになれますように!!」





おいら一生懸命お祈りしたのでした。










実はこの初詣の前に、もう一箇所行ったところがあります。




それがここっ!


5憩いの森






そして、持って行ったものがこれっ!!


4トンファー


そう、トンファーを持って近くの【憩いの森公園】に行ったのでした。




快晴の公園では、


6快晴



親子が凧揚げを楽しんでいます。

7凧揚げ






そんな中、おいらはトンファーの稽古と8Kmのランニングを行ったのでした。




昨年、おいら誓いました。




「もっともっと稽古して、皆様にパワーアップした【おやじの空手道】をご覧頂けるようにするんだ!」と。




そのため、元日より稽古とトレーニング開始です。




まだまだ未熟なおいらですが、今年もシッカリ稽古を積みたいと思います。




そして胸に刻んだ今年1年の目標に向かって、全力で臨みたいと思います。




今年も人との出会いを大切に、一生懸命走り続けます。




これからもまだまだ【おやじの空手道】は続きます。




今年1年、ますます宜しくお願い致します。




押忍!