今回で第5回を迎えました。
メンバーは、もちろん【MDJ48】(えむでぃじぇいふぉーてぃいえいと)
【MDJ48】をご存知ない方は、おいらの過去ブログをご覧下さい。
今日もマシンは3台です。
目的地は、箱根エリア。
【芦ノ湖】周辺です。
朝8時。
【環状八号線】(通称かんぱち)沿いのファミレスで待ち合わせしたおいら達。
朝食と、軽くミーティングを済ませ、早速ツーリングスタートです。
【東名高速道路】、【小田原厚木道路】、【箱根新道】を走り到着したのは【芦ノ湖】。
今回は残念ながら、スワンボートには乗れませんでした。
ここからは【芦ノ湖スカイライン】を北上します。
途中の休憩で、ソフトクリームを食べる2人。
隠し撮りなので、気づいていないようです。
そして、何と言ってもこのコースの目玉はこれっ!
【杓子峠】と言って【富士さん】が見える絶景ポイントです。
おいら達のオートバイも写真撮影しました。
とっても素晴らしい景色でしたが、写真ではイマイチこの素晴らしさを伝えられないのが残念。
出来れば皆さん、一度現地へ行ってみて下さい。やっぱ【富士さん】は最高ですよ。
さて、続いてのお楽しみ。
ツーリングと言えば、これっ!
そぅ「お


今回は、こちらの箱根天然温泉【てのゆ】さんにお邪魔しました。
料金はちょっと高いかな?って気もしなくはないでしたが、露天風呂もたくさんあって、ツーリングの疲れが癒されました。
と言うことで、次は昼食タイム。
おいらは名物の【仙石原野焼きナポリタン】を頂きました。
「う~ん」
美味しかったのですが【仙石原野焼き】の意味はよく分かりませんでした。
さて、お風呂と食事で満足したおいら達は、東京への帰路につきます。
【国道一号線】から【小田原厚木道路】に乗り、【東名高速道路】を走ります。
そして【東京インター】で【MDJ48】のメンバーともお別れ。

とても楽しいツーリングでした。
おいら今回も思いました。
大の仲良し〇渕先輩と〇ゅうじさんとで、大好きなツーリング。
こんな幸せなことはありません。
おいらに、このお2人をめぐり合わせて下さったのは、そう【三浦道場】です。
空手の素晴らしさとともに、気の合う仲間や尊敬する先輩方に出会うことができた【三浦道場】。
おいら本当に感謝しています。
と、ともに一日も早く恩返ししなくてはいけないと思います。
そのため、まずは稽古に精進し【三浦道場】の精神と技術をしっかり学びたいと思います。
立派な空手家を目指し、これからもまだまだ【おやじの空手道】は続きます。
今後とも宜しくお願い致します。
押忍!