今年も、ついにこの季節がやってきました。
そう、おいらの大好きなツーリングシーズンです。
もちろん、おいらの大好きな○渕先輩と【大の仲良しツーリング】!!
しかも今回は、川崎からも新メンバー加入でこんな感じ。
まずは第一目的地の千葉県【香取神宮】に向かいます。
【香取神宮】は、【伊勢神宮】【鹿島神宮】とならぶ由緒正しき神社。
特に武神が祀られる【香取神宮】と【鹿島神宮】は、武術の神様としての信仰が厚い神社です。
「う~ん、おいら達の目的地にはピッタリ!」
と言うことで、やってきました。
そして、今回初参加のメンバー紹介です。
川崎から来た「しゅう○さん」です。
おいら初めてお会いした、第一印象は...
「おぉ、やべっ!!」って感じ。
でも、お話しすると、とっても優しくで良い方でした。
しゅう○さん、今後とも宜しくお願いします。押忍!
「空手が上達しますように!」
シッカリとお祈りをして参道を戻ります。
ここでちょっと腹ごしらえを。
まずは何といっても名物のこれっ!
「むらさき芋コロッケ」です。
本当に名物かどうかは定かではありませんが...
こんな感じで、アッアツをおいしく頂きました。
そしてやっぱり、名物のこれっ!
「かしわもち」です。
中のあんこが美味しかったですね!
本当に名物かどうかは定かではありませんが...
続いての目的地、それは...
ツーリングと言えば、やっぱりこれしかありません。
そう、「お
ふ
ろ
!!」



大の仲良しのおいら達、裸の付き合いがかかせません。
今日も、日頃の疲れが吹っ飛ぶような、幸せなお湯でした。
さあ、ここからは昼食をとり帰路に着きます。
今回は、やや内陸でしたので、○渕先輩の大好物の「マグロの踊り食い」は断念。
みんなで普通にお寿司を食べて、高速道路にて帰宅です。
いやぁ~、楽しかった!やっぱりツーリングは最高ですね!!
おいらつくづく思います。
良い友達に恵まれて、理解ある家族に見守られ本当に幸せだと。
特に空手を始めてから交友関係が広がり、○渕先輩とは大の仲良しになれました。
これからもたくさんの人と出会い、刺激を求めて生きていこうと思います。
そのためにも、もっともっと空手の稽古を積み、心身ともに成長する必要があります。
まだまだ【おやじの空手道】は続きます。
今後とも宜しくお願い致します。
押忍!