昨年8月以来、久しぶりの[おいらの好きな楽しいもの(エンターテイメント編)]です。
そう、それはプロレス観戦!!
もちろん【ドラゴンゲート】です。
ご存知ない方は、おいらの過去ブログをご覧下さい。
また、ブログの内容が若干マニアックなため、興味のない方はスルーして下さい。
と言うことで、今日も【後楽園ホール】にやってきました。
試合開始30分前。
場内はこんな感じ。
さて早速試合開始です。
第1試合。
悪の軍団【マットブランキー】。
【ジミーズ】に負けてしまいました。
第2試合。
こちらは【ヨースケ・サンタマリア】、通称マリアちゃんです。
ある意味、今の【ドラゴンゲート】最強の選手かもしれません。
第3試合は【ジミーズ】。
8人タッグマッチで、何とゴムパッチン攻撃。
そして見事勝利した後は、ジミーズトレイン全開でした。
第4試合は、おいらの尊敬する【ドラゴンキッド】チーム対 悪の軍団【マットブランキー】の【YAMATO】(やまとって読みます)チーム。
残念ながら【ドラゴンキット】チームは負けてしまいました。
その後、悪の軍団【マットブランキー】の乱入、「もうわけ分からん!」
そしてセミファイナル!
おいらの大好きな【B×Bハルク】(ビービーハルクって読みます)登場です。
「う~ん、相変わらずかっこいぃいー!!」
そぅ、現在【B×Bハルク】は、【ドラゴンゲート】の最高峰【オープン・ザ・ドリームゲート】のチャンピオンです。
「腰に巻いたチャンピオンベルトがす・て・き!!!」
と言うことで試合が始まりましたが、これまた残念ながら【B×Bハルク】はフォール負けしてしまいました。
まっ、そう言う事もありますね!
次回タイトルマッチ、皆さん応援しましょう!!
最後にメインイベント。
こちらはタッグのタイトルマッチです。
王者組【CIMA】&【Gamma】(シーマ・ガンマって読みます)のチーム【大阪06】。
この方々です。
に対する挑戦者チーム【ミレニアルズ】。
両チームに対するすごい声援。
メインイベントに相応しい好カードですね!
今回おいらは王者チーム【大阪06】を応援しています。
何故なら王者チームは、【ドラゴンゲート】のベテランチーム。
全員が24歳以下の挑戦者チーム【ミレニアルズ】に「消耗レスラー」だの「引退せよ」だの言われながら、「おっさんだって夢見たいんじゃ!」って叫んで【ミレニアルズ】に勝ち、チャンピオンになったチームだからです。
おいらもおっさん。
「そうだそうだ!、おっさんだって夢見よう!!」
試合の結果は、
残念ながら【CIMA】がフォールを奪われ、王座を奪還されてしまいました。
う~ん残念、でもまた次があるさ。
「おっさん、がんばれ~!!」
おいら思います。
プロレスラーとは身体を張った仕事です。
そんな中で若手だけではなく、ベテランやおっさんが頑張っているのです。
おいらももう47歳。
充分おっさんですが、まだまだ47歳、これからです。
もっともっと稽古して、身体と心を進化させていきたいと思います。
これからも強くて優しい大人になるため【おやじの空手道】を続けます。
今後とも宜しくお願い致します。
押忍!!
補足
【ドラゴンゲート】はプロレス団体ですが、同時にエンターテイメント集団です。試合の最中にもゴムパッチンなどがちょくちょくあります。今日はメインイベント後に、突然悪の軍団【マットブランキー】が乱入し、次回の【後楽園ホール】の対戦カードと自軍の追加メンバーを勝手に決めるというハプニング?がありました。でのその方法は、会場に来たファンのちびっこがダーツを投げて決める方法。
悪の集団なのに、サプライズ的ファン感謝イベントのようなことを勝手にやるプロレス団体。実際の試合と同じくらいマイクパフォーマンスを大事にするプロレス団体。今、おいらがもっともハマッているエンターテイメント、それが【ドラゴンゲート】プロレス。みなさんも是非、会場に足を運んでみて下さい。