11月27日 東京支部での稽古 | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

先月の、○沼先輩上京稽古からもう1ヶ月。




「早いですねぇ~!!」




最近、道場生の皆さんお忙しいようで、今日はさみしい更衣室風景です。

更衣室






でも大丈夫。




稽古が始まると、少人数でも活気と熱気がみなぎります。




特に1ヶ月ぶりに東京支部での稽古となる○沼先輩は、ミット蹴りから全力投球!





そしてその後、昇級審査を受けるおいら達に胸を貸して下さいました。




おいらのほぼ同期、○や○さんです。




組手1












組手2






果敢に攻め込みます。






でも、その後....






「○や○さん、あ・ぶ・なぁ~~い!」

組手3






昇級審査を受けることの大変さが良く分かった組手でした。




みんなでタップリ汗を流したあとは、恒例の反省会?です。




反省会






反省会?でのお話は、当然空手談義。




○沼先輩から、三浦師範の素晴らしさと三浦師範への熱い想いをお聞きしました。




この後、深夜バスで仙台へ帰る○沼先輩。




「遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。押忍!」







おいら毎回、○沼先輩の上京稽古で思うのですが、○沼先輩には本当に敬服するばかりです。




そして、おいら思います。




この道場に入門できて本当に良かったと。




こんな素晴らしい方々に巡り合えたことを幸せに思います。




そんな中で空手の稽古ができる。




これは上達しない訳にはいきません。




おいらますます頑張って、これからも【おやじの空手道】を続けます。




今後とも宜しくお願い致します。




押忍!!