おいら1ヶ月遅れの夏休みをもらって、今日から実家の大分へ帰省します。
今回は、久し振りにかみさんとの2人旅となりました。
大分へ向かうにあたり、まずは福岡へ。
「うん?なんでぇ?」
まぁ、そう思う方もいるかと思いますが、実は大分県、意外と不便でして。
また、その中でも、おいらの実家はけっこう山の中にありまして。
※イメージがわかない方は、おいらの過去ブログをご覧下さい。
と、言うことで、おいらの実家に行くには、羽田空港から福岡空港へ。
福岡空港から高速道路で行くほうが、早くて便利なわけです。
さぁ、福岡空港に到着しました。
早速ありがちなメッセージ発見。
「ようきんしゃったね」って。
おいら思いました。
「九州んもんはー、そげなこつぁ、いわん!」
さて気を取り直して、おいら達は夕食を求め中州に向かいました。
今日の晩ご飯、メインはやっぱ【モツ煮】かな?
という訳で、まずは【モツ煮】。
どうせならってことで、締めの【ちゃんぽん麺】も注文しました。
この他にも、刺身や串焼きなど注文したため、のっけから腹いっぱい。
オーダーする順番と内容をちょっとしくじったかな?
まぁ、どれも美味しかったし、焼酎呑んで酔っ払ったので、とっても幸せでした。
さぁ、今日から18日まで4日間の夏休み。
思う存分、満喫するつもりです。
しかし、こうして夏休みを田舎で過ごせることに対し、色んな人に感謝したいと思います。
そして休み明けには、更に仕事にプライベートに充実したときを過ごしたいと思います。
ちょっと空手はお休みしますが、帰京したらまた一生懸命稽古します。
そして、おいらこれからも頑張って【おやじの空手道】を続けます。
今後とも宜しくお願い致します。
押忍!
おまけ
羽田空港に向かうモノレールの窓に貼ってあった注意書きです。
うん?
ピンボケしてるって?
そうじゃなくて、注意書きの内容が分かりづらくありませんか?
てゆうか、窓の構造が複雑過ぎるように感じたのは、おいらだけでしょうか...