5日間の夏休みも「あっ」というまに4日間が終了。
何かやり残しているような気が...
「そうだ、ぷちツーリングだ!!」
と言う感じの、うそくさいフロントからのブログです。
ちなみに、「ぷちツーリング」とは?
答え:休日の朝、おいらの自宅から30km~40km程度の距離を「GSX-R1100」に乗ってウロウロすること。
行き先は特に決めていないが「西武園遊園地」や「西武ドーム」あたりが定番。
※分からない方は、4月30日のおいらのブログを参照下さい。
ちなみに、「新ぷちツーリング」とは?
答え:休日の朝、おいらの自宅から30km~40km程度の距離を「XJR1200R」に乗ってウロウロすること。
と、言うことで「新ぷちツーリング」開始です!
まずは6時半に起床。でも本当は6時起床予定でしたが...
準備して、7時に自宅を出発です。
そこから一路、西武園遊園地方面へ向かいます。
「まもなく西武園遊園地です。目的地に近づきましたので案内を終了します」
んっ!?
西武園遊園地の外周を走っていると、7時20分なのにこんな車の渋滞が...
渋滞の原因を確かめたく、その先まで行ってみると...
皆さんプール用の駐車場待ちのようです。
そこまでしてプールに!!
どうもお疲れ様です。
さて、来た道を少し戻るとおいらの好きなサークル○サンクスがあります。
いつもこのコンビニで暖か~いコーヒーを飲みながら、一休みします。
今日もいつもどおりコーヒーを買って。
取り敢えず西武園の建物をバックにパチリ!
(スマホだとパチリと言うよりも「カシャッ」って感じですが)
「やっぱ、おいらのオートバイはかっこいいなーー!」
左前からもパチリと言うか「カシャッ」
右横からもいっとくかな「カシャッ」
そんなテンションでしたが、またまた残念な標識発見!
オートバイってやっぱり嫌われ組み?
「まあいいや。確かにうるさいし、コーナーなんかでは危ないし、しょうがないか!」
ホットコーヒー飲んで、気を取り直して出発。
次の目的地は「西武ドームでございまーす」
と、言うことでほんの数分で西武ドーム到着。
取り敢えず、こんな感じの写真でどうでしょう?
「何かもうちょっとアップでも良いかな?」
「う~ん、やっぱかっこ良すぎーーー!」
んっ?
何かヘルメットに落ちてきたゾ!
こっ、これはーーー!
残念なことに雨が降ってきました。
ここからおいらの「新ぷちツーリング」は一転してただの帰宅を急ぐ人に変更。
「だって、雨降ると路面が滑って怖いんだよーー!」
急げ、急げ、急げ!
そんなわけで無事に自宅へ到着。
「あれっ、雨降ってねーじゃーん」
最後は慌ててしまいましたが、やっぱツーリングは最高っすね!
次は「ぷち」ではなく、もう少し遠くへ行きたいな!
暑くもなく寒くもない時期に...
ちなみに、おいらと一緒にツーリングに行って頂ける方がいらっしゃいましたら、どしどしご応募下さい。
そのうち、部活が出来たら良いなー
あとそれから、最近スマホの写真が全体的にオレンジ色っぽかったり青色ぽかったりするので、とても残念です。
もし、その原因や設定方法などをご存知の方がいらっしゃいましたら、どしどしご連絡下さい。
と、言うことで明日からはまた仕事です。
おいらなりに充実したOFFが過ごせました。
明日は空手の稽古もあります。
手際よく仕事を済ませ、19時退社を目指そうと思います。
その前に、少しだけ「平安その2」を練習しておいて。
そんな感じでまだまだ「おやじの空手道」は続きます。
今後とも宜しくお願いします。
押忍!!