6月20日 展望ディナー | おやじの空手道

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

昨夜の嵐、凄かったですねー。




おいらは稽古後に、西尾先生と一緒に☆野師匠に車で送って貰いましたので大丈夫でしたが。





東京地方は台風による嵐で凄かったですよ!







さて嵐から一夜明け、おいらの好きな富士山はこんな感じでした。

おやじの空手道-嵐の後の富士山


雲は残っていましたが、すがすがしい空気でした。







今日は、大変お世話になっているお客様と一緒に夕食です。


題して「展望ディナー」

※題名の意味が分からない人は、おいらの過去のブログをみてみて下さい。




お客様の会社はこんな感じです。

おやじの空手道-このビル







んで、こちらは恵比寿駅です。

おやじの空手道-えびすで



食事会の場所は、恵比寿ガーデンプレイスでした。(題して「展望ディナー」)




おいらの好きな富士山はこんな感じでした。


おやじの空手道-夕方富士 見えず



雲に覆われており、あまりすがすがしくありませんでした。




お料理の、味はまあまあ普通盛りですね。




ここで考えたのですが、おいらはやっぱり高いところが好きなのかな?




そう言えば、東京タワーも大好きだし、東京スカイツリーにもモチロン絶対登りたいと思っています。




でもその前に、日本一の富士山に登ろう!



と、言うわけで今年7月に富士山に登る予定です。

今のところ、7月21日土曜日から0泊2日の予定です。


会社のメンバーで行く予定ですが、今年はお世話になっている三浦道場
東京支部のコウ先輩をお誘いしました。





コウ先輩!

富士山頂で、ご来光を背に受けながらの「詠春拳」を見せて下さい。

期待しております。




と、言うことで話が途中から変ってしまいすいません。



これからもまだまだ「おやじの空手道」は続きます。


今後とも宜しくお願いします。


押忍!!