ゴールデンウィークも残り2日。
おいらは、例年の通りお墓参りに行きました。
実は、おいらは三浦師範の弟さんの則幸さんと17年前に知り合いになり、それ以降 公私ともに大変お世話になりました。特にオートバイでのツーリングは最高でした。
その則幸さん(仲間内では“みーさん”と呼ばれていました)が平成20年5月に病気で他界してしまいました。
それ以降3年間、毎年5月には三浦師範のご実家近くの木更津にあるお寺に、お墓参りに行っています。
今年は、家内と2人で行きました。
自宅を出発し環八へ。
殿町インターからアクアラインへ向かいます。
高速道路は意外とスムーズでした。ただし、海ほたるへは立ち寄りません。
駅前には、たぬきのオブジェが。
線香やお花を準備し、「選擇寺」に向かいました。
「みーさん、1年ぶりですね。元気でしたか?また遊びに来ますね!」
みーさんと1年ぶりの会話を交わし、また来ることを約束しました。
新しく出来たアウトレット。
あまり興味がなかったため、立ち寄らず東京へ戻ります。
次の目的地は「ダイバーシティー東京」です。帰りも海ほたるへは立ち寄りませんでした。

首都高を降りると、大渋滞です。
「ダイバーシティー東京」の駐車場まで約30分かかりました。
ようやく到着。まずは、2階で昼食です。
お目当ての「SMALL MARKET @ DELI」に向かうと大勢の人だかり。5分ならんで注文しました。
2階のフードコートスペースは、大混雑で結局立ち食い状態でしたがとっても美味しかったです。
ちなみにトイレも大渋滞。
たくさんの人が並んでおり、10分くらいかかりました。
屋外では等身大「ガンダム」と記念撮影です。
おいらは2度目ですが、今回は正面からの撮影に満足でした。
次は「屋上菜園」に行ってみました。
天気が良かったので、芝生の広場でくつろぐ家族連れもいます。
農園内は施錠されていましたが、スタッフの方々がほうれん草の収穫作業中でした。風が強く大変でしょうが「がんばって下~さい!!」
「ダイバーシティ東京」を出て、帰路に向かいます。
しっ しまった!!
大渋滞の首都高に、はまってしまいました。
レインボーブリッジを渡るのに1時間かかってしまいました。
まぁ、ゴールデンウイークだからしょうがないか!
結局、帰宅するまで約3時間。ちょっと疲れました。
と、いうわけで自宅に到着しましたが、今日は空手の稽古は中止です。
通常のスクワット50回、拳立50回、腹筋50回のみで終了です。
今日は移動が多かったためか、何とこのゴールデンウィークで目標としていた体脂肪率13%以下を難なく達成してしまいました。(12.5%です)
んっ、ちょっと目標が低すぎたかな?
まぁ、これはこれでよし!
また新たな目標を設定しよう!!
ということで、これからもまだまだ「おやじの空手道」は続きます。
今後とも宜しくお願いします。
押忍!!