本日は10月10日ですよ。
じゅうじゅうの日

広島県民なら…
5割くらいはピンっ
とくるか⁇(笑)

お好み焼きの日

ソウルフードってのは勿論、
一年中食欲湧くメニュー

作り方に大きな差は無いが…
各店それぞれに特徴が生まれる

何が違う

生地?
削り節?
麺?
ソース?
火加減?
焼き時間?
まぁ、間違いない…みんな正解。
少しずつ違うだけ。
が、
店それぞれの違いの1番目は
やっぱり
【人】でしょ

そこから出る…気づかい、想い等等かと。
我々施術者も一緒だ




なので、
施術に関してのインプットだけでなく
聴く力
コミュニケーション力
場を読む力
等
人を磨く必要があるかと…。
単純に比較出来ないが
どの分野でも…
人気のある店・長く続く店は、
発信能力が高い(口コミ含)

スタッフの人柄が良い

専門的だけではダメなんだ…
ニュースを読め
ニュースを見よ
世の中を知れ
と、言ったところかな😅
44MTS
ゴクリ…