基本稽古は1番洗練されている | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


こいほー 🎏




自力で減らして…M1


明日は決めてくれ







どうやらCARPのV9は

明日になりそうじゃが、






本日完全優勝決定したアスリートが






平成30年 9月場所

全勝優勝   《白鵬》






怪我や父親の死を乗り越えて

5場所ぶりの優勝




【V41









他の力士も必死に盛り上げ







TV中継観てると

凄さというか、


力士の強さや弱さ…ひと言で言うと



違いがわかる










その違いはどこから生まれるのか!?








どこまで相撲稽古の基本に忠実であるか。

である。






…と思う(笑)








さあ、踏み込んで見よう音符

どすこい!!





【股割り】







下半身・股関節の柔軟性を高め

怪我の予防に。







【すり足】





股関節の柔軟性。

腸腰筋の柔軟性。


これにより、膝関節の怪我防止や

相手を押し込む稽古となる。








【四股】





足腰から股関節周りや

体幹やバランス感覚を鍛える。









【てっぽう】







腕力…上腕三頭筋から肩甲骨周りの強化!

から

上肢と下肢の使い方やバランスの強化。










ホントにこれらをやれば

後は実践的なトレーニングでいい!!







相撲って素晴らしい〜。





日常でも少しずつ

取り入れてみんさいウインク









…家壊さない程度にね😅








44MTS