何を選択するかでカラダは変わる | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


昨夜カープ

久々…途中退席ショボーン



皆同じで7回にして出口混み合う




って言うか、

こちらの市民球場…

MAZDA zoom zoom stadium に

移ってからか初も…







何故ならば、



当然、



昨日のゲームが面白く無かったからに

決まっとるハッ








勝負した結果、

打たれて負けるのはある意味しょうがない。

まあ

腹立つがしょうがない。





戦略面での四球
納得出来る四球は別にして…




明らかに調整不足、実力不足の四球を

1軍マウンドで見せられるのは
(1、2度目は別にして)
腹立つより怒り💢が…😅








最近のプロ野球の試合を観て思う。


注意もちろん自分は置いといてエラそうに言う(笑)





弱い




自己修正・修復出来てない。

…連鎖を断ち切れない。


自己管理力・自己統制力に?がつく。



所謂、精神的に弱く見える。



まぁ、
出来ている選手は既に一流じゃけどニヤリ






さてさて、


そういった場面に強くなる為に
どれを選択するか??



①負の場面を避ける練習・方法を学ぶ。

②負の場面に落ちた時の対処法・練習。

③負の場面でも平常に動ける練習・方法を学ぶ。








アナタはどれ?












44MTS的には





③だ。






んじゃ、何故 ③ なのか⁉️



知りたいヒトは

心体義塾 を覗いてみては?





あ、いわゆる外…他人任せ(笑)

という

これくらいが丁度いい時もあるんです(笑)





44MTS