体を使いやすくする為、軸を中心に | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)


つ・つ・強い!!




WBA世界ミドル級タイトルマッチ

王者 : 村田 諒太🥊



{37A6C512-932D-4C26-AF4C-E5F358E7CB2C}




威圧感、プレッシャーで
相手をロープ・コーナーに追い詰め
重いパンチを繰り出す



{04EAA54D-76ED-46E5-94C4-ED4BCBE3A532}


8回TKO勝ち

初防衛に成功



パンチ力あるし今回ガードも良い。


目がいい





ビジョントレーニングの成果か


{45BE4D74-0B2F-4C9D-8171-83196BE71F15}






尚且つ、

しっかり『軸』が作れてるから

良いパンチが出せ
良いガードを作れる




しかーし、
姿勢等体に崩れてる場合
軸が複数出来てるケースあり。



ちゃんと軸をひとつにするには

自身のカラダが
正中を覚え使ってなければならない。



そう、
『正中軸』が理想、必要、正…かな。

もちろんイレギュラーな場合もある。



正中軸、体軸、体幹…
色々考え方や鍛え方あるが


先ずは、


自分自身のカラダの正中を知り体感し

必要なら調整しなければならない




便利なツールを使って






《ストレッチポール》キラキラ




{F285E676-3A5F-4084-BE06-4D88BFCE479F}




しっかり背骨に沿って乗れ

頭、下半身にも違和感なければ…

他人がチェックしても

真っ直ぐであり正中が取れてるはずである!



{C0EB90FF-1C1A-47AB-BC0A-27E0A5FAC33F}




正中感覚を覚えさせるべしハッ






44MTS







本日のカープ



丸#9ちゃんの前後が打つと
まとまって点取れるルンルン

菊#33 守打で大活躍‼️



{516619CC-A943-413D-97C6-57BDE4837D22}



順位は気にせず貯金を地道に作るべしニヤリ