blogを書く切掛となったセミナーの
期生を超えた忘年会

0〜49期生まで約70名弱の参加



(因みに3期生なので…単に古い
)

興したのは
塾長板坂氏でなく、塾生から



人集めから進行、ゲーム等等
自発的に実行委員立ち上げやってくれた。
皆に楽しんでもらいたい

交流深めてもらいたい

コラボなんかしてもらい
WIN WINになってもらいたい

仲間の為、人の為に
忙しい中動ける人は
やはり
仕事でも輝いている人達である

(プライベートは知りませんw
)

中心で動いてくれた方々を知って欲しい

ゴルフ100点切らせるマスター
塾生のリーダー的存在…
皆のblogをチェックしてくれる。
いつ寝るんだ

マツエクならこの人

ビーナスフォート代表
中古車販売…から様々
車に関する相談に乗ってもらってます(笑)
まだまだ他にもいらっしゃいますが
全員を把握しきれてない…すいやせん

こういう経験を活かして!
なのか…
経験を活かしてこう!
なのかは
分からないが、
大勢を統率する力…スゴイ貴重だ。
見習うところが多過ぎる



板坂裕治郎さんが言う
『ゲストでなくホスト』
これが1番勉強になるのは間違いない

44MTS
分からない顔ぶれでオロオロしつつも、
お久しぶり〜な方達にも
