くつ下の中から…カメムシ
あ…それが臭くない



入りどころが良かったのか

違和感なく半日過ごす

仕事中じゃったが脱いで振ったら
普通に出て行った。

1時間後、
他のスタッフに捕まった。
運悪く…
カメムシの臭いを
具体的に知らないスタッフが存在した

どうしても知らしめたいスタッフは
…
ビニール袋の中で

キャァ〜……

さて、
気を取り直して

当たり前の様に思えて来る

菊池涼介#33の
ゴールデングラブ賞受賞

丸#9 誠也#51 石原#31 carpから4人も

優勝したとは言え
石原#31ってのは嬉しいね

ほいでもって、
また泪ウルウルさせてくれる
carp選手が〜

carpの外国人選手はほんまに
日本人の…carpファンの心揺さぶるよね

ジョンソン#42。
遠慮する事はない
君は【鯉人】じゃけ


当たり前のことが当たり前に出来る。
守備センスも‥
もちろん有るんじゃろうけど…
繰り返しの反復練習も
してるんじゃろうけど…
経験/予測/反応
といった
ビジョン(視覚)がしっかりしてる。
総合的にしっかり野球を知ってるのでは。
ただね、
菊池#33の場合
相手打者が打席に立つと
つぶやきが‥降臨するらしい
『コッチ二クルゾ』って。
ほんまかいな



ひとつの事を
当たり前に出来るようになるには
当たり前じゃけど、
多くの知識/経験の上にあるって事を
再確認。
44MTS