寝たまま下肢ケア | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

未だ震災地域では強い余震が続いてる




これ以上、
被害が広がらないように

亡くなられた方の御冥福を祈ると共に

1日でも早い支援と復興を







そして
ここ広島からでも出来るコト




Blog仲間でもある
鍼灸師•薬剤師の菊一堂の
菊一先生が
現地で起こりうる事態の
取れる対策をBlogで紹介してます












って事で…

44MT’Sも募金とか以外でも出来るコトを





ココ広島で発信



避難所や車中の狭いスペースで過ごしたり

寝たりしてる為、

エコノミークラス症候群にかかる方がいる。




それを踏まえて、

高齢者でも出来る…





寝転んでやる【下肢ケア】




おっと、
その前に先ずは…しっかり水分補給








一つ目:




腰のストレッチや床ずれ対策に。




脚を組んで

上の脚で絡めて下の脚を押さえて腰をひねる。

{E812DDC7-1A1C-4EEA-8A2B-2D0AA7844A17}









ついでに、

脚を開いて股関節もストレッチ



{AA309868-38B1-4308-85E1-E46C9BFF83F0}









二つ目:



下肢の血行改善






脚を組んで

上の脚のふくらはぎを下の脚の膝に乗せ

ゴリゴリと動かす



{29F7196A-A6DE-444A-BE7F-0CC843D5A94A}








三つ目:


足の指を…結んで開いて



{F2721D1E-CE66-4404-8B04-CFF32A53A428}





簡単な下半身…下肢ケアを紹介したけど…


可能で時間あれば、

(複数人で)

『歩く』コトが一番ええけどね





ありきたりじゃけど、


頑張れ






44MT’S