無意識的! | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

完全に油断じゃな……


ベトナム and キルギスに敗れ

W杯出場を逃す



これ…フットサルの事。



{E36E66C5-D2D6-455B-BC7F-7693DE175DB3:01}



最近知り合った人から
(フットサルのコーチしてるらしい)

JAPANはアジア最強…若しくは

イランとの2強だと。

聞いてただけに……


『え




後のないキルギス戦なんかは、

最後のプレー: 

地に足がついて無いというか、

ジタバタというか、


観る側からは…なにやっとんじゃぁ




冷静に考えると、


ここまでトレーニングを

積んできた人達でさえ

実力が出し切れず、固くなるじゃね。





無意識に動く


意識の働くだいぶ前に

自然とカラダが反応して

動いてる。


理想じゃ。




競技.…パフォーマンスとして
出来れば、無敵かも

前に、

個人の体内の出来事として





例えば、動作:例

先ず
コア内インナーユニット活性

体幹の安定

ここまでは無意識に
手足動作

体重移動


みたいな。





ただ、一般的には難しく考える前に


歩く・走れる・飛ぶ・腹筋


日常的にやれるものから





44MT’S