
毎月恒例の異種交流・勉強会
WASHIの会


今月の講師は
結婚式革命児・規格外コーディネイター:
「la!hal(ラハル)」
舛木 はるな氏



153cm 51kg・・・
ぷぷっ


はるな氏・・・小丸なカラダでも凄いんです


気合入った顔しとりました


普段はとってもお茶目




あ・・・・
イカン・・・

内容ね


・・・・・・
あはっ

実は俺っち・・・今回途中からで
ほんの・・ちょびっと・・
しか聴けなかったんで申し訳ない

「大企業を押しのけて超弱小が生き残っていくか!?」
はるな氏の言葉を
俺っちの例えに置き換えると・・・
大型車の通れない細い道を通ればいい
大きさ違えど、同じ道・公道である。
いや、むしろ・・・
世の中、大型車の通れない・・細い道の方が多い

同じステージでなくていい


交流~タイム
ウエルカム:ニュー・フェイス

紹介者と共に


Happy Birthday

実は俺っちも8月生まれ
紅一点なのでホスト役っぽい


んでもって、
当日が・・・
誕生日でもあり
ブログ毎日更新1000回記念でもあった


宇佐 うさ子氏


を、皆でお祝い

おめでとう~




(この時、みんな<うさ耳>じゃけぇ

そして、
前回のWASHIの会の内容を
ブログに書き、皆の投票で選ばれる・・・
ブログ・ライティング大賞は

・・・・・
sakae-l 氏 ブログ

トロフィー忘れた はるな氏と共に

代わりにワイン進呈


今月も
公表出来ない盛り上がりと共に
楽しく過ごせました。

いや、
あえて言うなら・・・
講義中は講義に
交流タイムは積極的に
弾けるべき時は皆一緒に弾ける
と、出来れば・・・もっといい

よしもと’S
会場:ナチュラルスタンス(並木通り)
いつもありがとうございます!!
