体幹トレ(多裂筋など)・・・姿勢改善しよって人⑩ | 広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

広島 体の痛み歪み悩み・・あなたの「そこ」整えます!

骨盤の歪み/姿勢の改善・筋力訓練
これらが身体に必要なこと知ってますよね!?
でも、自分ではせんでしょ??
「整えますよ!」
ほいでも、後は自分でキープせんとのぉ~(^^;
体や運動の大事を紹介。と、多々・・カープや地元スポーツに触れる(笑)

いや~ホント寒いガーーン…


広島もじゃけど・・・

全国的にみたいじゃの雪だるま





暖かくして休日楽しみんさいよ音符




さて

今回の体幹トレーニングは

よくTV等でも見かける

四つ這いでやるトレアオキラ



「アームレッグクロスレイズ」



腹部・背部の

インナー、アウターマッスル







 
 


臀部・脚等





色んな箇所の筋肉

を鍛えれるんじゃガッツ




知って意識しながら

がいいけど・・・

ま、

ブログ上じゃし

なんとなく・・・でいいじゃろにこ



やってみようかのびっくり





四つ這いになったら

対角にある

腕と脚を

上げる(伸ばすイメージに近いかな)




(上げた腕ー体幹ー上げた脚が

なるべく真っ直ぐに。

腹が落ちないように。





出来ればドローインして。

腕・脚の上げ過ぎ注意 )




腕は鎖骨から伸ばすイメージでポイント

手は親指上にして伸ばす

脚はカカトから遠くへ伸ばすイメージで

脚より尻に力入ってるか意識ポイント





(にしても、うつくしぃ~!!
トレーナーの鈴川氏ココポチッ


つづいて

腕と脚を引いてくる時

出来れば

肘と膝をくっつけて

また伸ばすポイント


1セット10回ずつ




体幹部のインナーユニットや


 


尻周り


 


バランス力


なんかも鍛えられて

いいんじゃばんざい







上手く出来ん人

フォームが悪くて気になる人ゴルゴ?

筋肉を意識したいって人


お手伝いしまっせ!!








よしもと’S