今月のとある日

ひとつ年を重ねました


ここ5年の間ではいちばん体調良きな1年でした


いつか落ちる

いつか落ちる


そう思いながらやや上がり気味で過ごした


18年に仕事を辞めて1番長い引きこもりの時間を過ごしてしまった


何も出来ない

役にも立たない

でも生きてるだけで金はかかる手もかかる


毎日しにたかった消えたかった葬って欲しかった


歳を重ねて

重ねた次の日に目覚めたらあの河にいたらって思いつつ

そしてまた落ちるかもって不安が


しかし何日経っても今のまま


受け入れちゃうよ?

疑っていたけど今(の体調)でいいのね?


そして

あの時を越えて今を過ごしてるから言えるだけなんだけど


どんなにどん底で明るい兆しなんてなくても

一日はやってくる

「過ごせる格好でいい」

「寝てるだけでいい」

「息してるだけでいい」

今の瞬間を生き延びて を繰り返していたら今日にたどり着いてた


良い事なんて言うつもりないし

言えないし


ただあの日々をやり過ごしてきた私はすごいよだからこうしてこの時に存在してる


頑張ってもないし前も向いてない

今だって今しか生きてない

明日の事なんて知りたくもないし考えたくもない

ただ明日が来たらその日を生きるだけ



精神疾患を持ち生きることになったあの日の診察室を忘れることはない


通院することに抵抗はないか

服薬に抵抗はないか

聞いてくれた最初の担当医

その言葉の真意は分からない


あの時は楽になりくてそれだけだった


15年以上も過去のことだけど今の私の始まり


明けない夜はない

やまない雨はない

大嫌いな言葉たち


明けなくてもいいじゃん

暗いままでなにがダメ?

やまなくてもいい

なぜ晴れた空の虹をみたいの?


暗いなりの雨の中の景色は見たくても誰もがみれるものではない

経験しなくてもいいことだけど

それがあったら

この瞬間を生きる事が愛しい


以上

歳を重ねて感じたことを綴りました

嫌でも認めたくなくても感謝してもしきれないね親ってすごいよ(本人達にはとても言えない言いたくない?)

追い出しもせず出戻り実家に置いてくれて

今日は書けるよアリガトウ








食べ過ぎてしまう方も食が細い方も万人の悩みですわね


いきなりですけど

ご飯の悩みってタイトルで

汚い話するけど


すみませーん



ウンコの話ですけども…

イヤイヤこれでも元ナース排便と書けはいべんと


気を取り直して排便


皆さん便秘?快便?

私は一応ほぼ毎日出ます

しかし快便などとほど遠いです


ちょびしか出んかったり

泥状、水様便は日常

あげく…未消化率の高さ!


水様便などの時は多々あるんです

しかし普通便の中にも未消化があったときにはガクリときました


ここでタイトルコール!


んなら私は何を食べたらええねん!笑


体重は増えない

ウンコで出ちゃう


血液検査で大きな問題は貧血と亜鉛不足

細かなところは調べてませんが一応の栄養指標は問題ありません


さてそこで

私の体の特殊なところ って話になりますよね?

知らんけど


食べても食べなくても生きていける体かよ?

空気中の窒素で生きてんのか?(ただの呼吸で生きていけてるの ?)


なんて思ってしまうほど不思議


内科も心科も医師は首かしげて無言でスルーする質問🤣


とにかくガリガリで肉がそげ落ちパンツのvラインもスカスカで指が入る😁

体に合う既存の服は無くてどこかがいつも不具合です🤣

折れそうに細い腕も脚もまだ折れたことありません!

意外に頑丈です!


まだこの体でも生きてられるんだな~

シミジミ


で?昨日食べたハンバーグ、今朝食べたカレーにアイスはどこ行った?


(体重は増えず 排便は片手ほど行っておりますので…)


ねえ、ちゃんと血に肉になってくださいましね🙏


この前の心科受診時にひさびさにBMIって単語を言われて、BMIって賛否ありますけど…わたくし今、13くらいで過去最高に低いです🤣


いつだって低く過ごしてきましたが

私の場合と痩せている方、痩せてしまった方

理由は違うから一括りに言うつもりは無いのですけど、本当に言わせて


痩せすぎて良いことは無いです!

以上、私が痩せすぎて言えることでした☺︎


※相変わらず酷い文章のブログ読んでくださり恐縮です※

炭酸リチウム血中濃度 0.99


前回からどうでしたか?

とお決まりの台詞で診察開始


「わたし」

イライラしたのは2日

落ちることはなくテンション高めで調子良い

断捨離に夢中で捨てる物を常に探してる

寝るよりも仕事行くよりもしていたい

ちゃんと行ってますよ仕事 笑


んー?後は人と話すのが楽しくて仕方ない

あれだけ人と関わるの嫌だったのに…話したくてウズウズしてる


周りからもテンション高めですねって元気ですねって思われてるそんな

人になってる 全然違うのに!


わたし尚も話し続けて…

それとやっぱりさ…食べても食べても 太るどころか体重は減ってる…今朝は33㎏で切ることも多々ある


食べるの嫌になるよ

食べたあと出したり下剤で無理にとかしてないのに( 過食拒食はしてないと伝えたかった)

このまま太れなかったら私どーなるんだしかなくて


「主治医」から

1度(極限まで)痩せてしまうと太れないっていうことがあるので難しいかも知れませんね、でもきちんとカロリーは取ってくださいね


普通の食事の他にアイスクリームとか

(主治医はアイスクリーム推しだ!いつも言う😁)

ラクトアイス、氷菓子ではなくて「アイスクリーム」を!←理解した!🍦


主治医から聞かれたのは

・お風呂は相変わらず嫌ですか?

・犬の散歩は行けてますか?

この2点


仕事に関して

睡眠どうとか

その辺全く聞かれない  


どーして?まあいい困ってない


最後に

「次回も4週後に来てくださいね」


はいはーい、来ますよ

ちゃんと来るけど…来なきゃダメ?

もう少し間開けても良くない?

なんならもう診察大丈夫です

という感じなのだが…


分かってる診察必要なの重々

でも薬変わらないし大した内容じゃないし(失礼)来なくてもいいじゃんって思うじゃん →

→→ちゃんとした感覚の患者なら思わねえよゲラゲラ


そんな事を思いつつ長距離の帰路につきました


痩せすぎて座布団ひいても尻痛い

帰宅中、マジで尻取れるかと思うほど痛くて痛くてコンビニで休憩取りました!

アイスクリームをちゃんと買いました!

たっけ~な~ピノ170円以上もした…

トホホだよー

アイスクリーム嫌いになりそうだわい ガーン


何もかも捨てて


あっ、人生は捨てられませんけど💦


断捨離はするだけしてほぼ物がない🤣


靴下とか二足でまわしてる🤣🤣


思い出のモノ 推しのモノほぼ捨ててしまった


写真も整理してを繰り返してたら半分以下🤣


あとは…デジタル断捨離も


PCは壊れて以来手放して何年も経つ

無くても支障ない


音楽も聴かない

本の虫だったのに全く読まない


スマホの中身は写真と動画だけ

あ~そういやLINEも消したい

写真も1000枚は消した


消せないのは

愛犬🐾 甥っ子ズ👦

亡くなった祖母


あとは惜しげも無く削除削除削除


私は消えたいの?


スマホもガラケーへ

時代も生まれた頃に戻りたい


ハイテクな今を生きるのしんどすぎ!


TVも見ない

これと言ってネットも見なくなった


Ameba見てみんな一生懸命に生きてるな

私ももう少しガンバロウって思う


無くても平気になったテレビ

この1ケ月を合計しても10分も見てない


天気予報すら見てない

スマホの便利機能も全く使ってない


どこに向かう私?


断捨離は躁になっててやりたくてしかない行動の一環だと思っていたが…あまりにも続いているから違うかも?


寝るよりも仕事行くよりも捨てていたい気分は抑えられない!


仕事行きますけどね

家でるギリギリまでやってしまう


誰か捨てる物ください…   😓


ではまた



季節の変わり目 本当にダメ


仕事中に早退しようかと悩むくらいシンドイ日もあり かと思えば

まあ今ですけど

体調はまずまずで…食べ過ぎのもよう


お腹に持病(というなの症候群)あるのでそんなには、皆さんの想像よりも少ないですけど私の普段の三倍はいけてしまう


三倍とは…

普段の食事は、ご飯(おかず付き)、パン、麺類のいずれかしか入らないけど、、、


今は

パン食べて→ご飯もおかず付きで食べて→ スープパスタ→で、煎餅やらお菓子やら


三倍以上やんけ!!


食い過ぎや!

短時間で詰め込むから気がついたときには胃痛にもたれに腹痛に(たまに下痢)


まあ、食べ過ぎと言ってもこんな食生活を3食は無理なわけで主にお昼


詰め込むだけ詰め込む

とにかく食べていたい

その一心で後のお腹のことなど全くかえりみない自分に腹が立つ!


苦しくてしんどくて…腸閉塞~🤦‍♀


その割にですよ

体重増加しないのはナゼ?

出ちゃうから?

でない日もあるよ?

これは永遠の謎

解剖してみないと分からない?


お喋りも止まらない

断捨離も捨てるものないのに探しちゃう

夜も1度起きたら寝れねーぜ!🤣


そんなこんなで未だに軽躁っぽいかもしれん!

落ちてはないぜんぜん落ちてない

地球は愛犬と私のために回ってる~

初🍊美味しかったなあ~


たまにイライラするけどご愛嬌程度よ


そんなこんなで寒いけど皆さん体調はどないです?ご自愛下さい(わたしにいわれたない😂)


たぶん変なテンションなんです_(_^_)_

ずっとイケイケオラオラでしたけど…


今日

退勤まであと少しって所で…

胃痛


加えて

四肢は寒く鳥肌

体幹、顔は暑い

気怠くて

気分も悪く

脱力感もあり

何より腰と膝が脈打つみたいに痛い


無事に帰宅して数時間は穏やか


たろんぽ(犬の散歩)夕方

倦怠感ぶりかえす

散歩中しんどくて近道

そこから駆け足で体調悪化


暑いけど発熱は無く

上気道炎の症状はない


ただ、手指を含む全身の関節が軋むように痛い


何年か前の症状に酷似


ワタシの記録のために

取り急ぎ記す…


ここのところ

 人生何度目かの断捨離に夢中


今日というか昨日というか明日というか

10/1になったけど


何よりもまず捨てること優先

何してても捨てることしか頭にない

 

今も寝ずにやってる…


なんかやばい🤣


やめられない

止められない

手が止まらない

眠くなーい

寝なくてもしななーい


完全に久し振りに来たかな?ハイって奴笑


自覚ありあり?

やばい止まらん!ってポイ活(捨てる方の)


ではまたね

ハイには十分気を付けて

何にだよ?笑  ワタシがか?

診察最後の

わたし「(再診)また5週後でいいですか?」


主治医「いや、私的には4週後がいいです」


このやり取りが最高に面白かったです!


つまり診ておくべき間隔がそれってことは今安定はしてないってことね笑


本題

炭酸リチウム血中濃度1.03


伝えたこと

・軽躁、混合、抑鬱が数日おきにくる

・イライラ期間が1番長い

・抑鬱はサイクル的には1度だけ

・今日は楽しい!ルンルンしてるよ

・ニヤニヤ笑いがこみ上げてきて(診察中も時々笑ってた)

・風呂は超絶めんどくせ~入るときはどれだけ手を抜くか考える

・仕事の時でも1日置きとか洗髪だけとかね

・ドライシャンプーって普通のより高いの笑っちゃいますよね~

・体はボディーシートよ!清拭シートとかあるの便利!私の味方!🤣


指標として伝えたのは

・眠くない日が来て夜中起きてテレビ見て過ごしてる→これが来ると気分上げが間もなくって感じ

・今日で上げ⤴が二日目なのでそろそろイライラ到来するかも…ゲンナリ

・イライラは突然くるから分からない

・泣きの日も突然


主治医からは

「犬の散歩いけてますか?」

「体重は?」

それぞれ答えてOKなのかな?


あと

・令和になって何年経つか分からん

・何月?何日?何曜日?

・物忘れ(トイレ行ったの五分前?1時間前?みたいなのも含め)

・伝えたい言葉出ない、言い間違い頻発

などなど伝えたけど、いかんせん 、きちんと自己分析まで主治医に伝えてるみたいで¨取りあえず問題ないと診てます¨だそうよ(^_-)


年取ればそんなこともあるさ!だって…ホントかよ?笑


私もまだ理性保ててて自分を客観視出来てると思ってる


しかし、冒頭に戻り

5週後の再診は却下!🤣


今日は全くイライラしない

なんとまあ良き日でしょう 

(今日のナース採血恐ろしいほど下手くそで、脂汗出て痛くて痺れて手が取れるかと思うほど、でもそんな人もおるよな!私も失敗してきたし…ニヒ😏ってやり過ごせたわい!)←ちなみに、混合の時は許さん!って心の中で怒ってることと想像出来ます…


ではまた

バイバイぬーん✊







もう受診の流れも慣れたもの

(クリニックと違い県の中核的な施設ともなると駐車場も遠くすげー歩くし受診受付と検査受付はそれぞれだし めんどう笑)


尿検査…多少+はあるけど問題なし

残尿測定…僅かでこちらも改善



以下、大雑把だけどやり取り

細かいところは覚えてないのもあるので端折ってます


Dr.「お薬変えましたがどうでしたか?」


わたし「飲むと排尿し辛くなって途中でやめてしまいました」


Dr.「そうでしたか。最初のと比べるとどちらがまだ良かったですか?」


わたし「正直、どちらも…。でもまだ、日中の回数が減ったのは最初のです。ただ夜間の排尿は全く変わりません」


Dr.「夜間の排尿量は日中と比べて多い?(多いです)、夜間の尿は日中の水分量によるので、特に14時以降の水分摂取量を2、3割減らしてください」

「今回、また最初の薬を試して副作用みてみて下さい」


わたし「夜間に( 尿)多いので、言われた通り水分を抑えるとしても、夕方に薬を飲んでも効果はありますか?また、毎日飲まなくても大丈夫ですか?やはり副作用のお腹の張りはかなり辛かったので…(出来れば飲みたくない…)」


Dr.「いいですよ、効果はあると思います。毎日飲まないといけないって薬でもないですし。 副作用が辛くても効果があるなら続けるメリットがあると感じるひと、 デメリットと感じるひと、それぞれなのでそれは任せます」


わたし→しばらく悩み「(心の声:飲みたくないというのは効果よりも副作用が辛いとどうしても思ってしまうが…もし効くのなら…)、毎日、飲まなくてもいいのなら何日分か出していただいて、 水分量も調節して経過みたいと思います」


って事で1日置き服用、次回が最終審判

言い過ぎですね…煽り

👇こういう事になります

次回が一旦区切りで問題なければ紹介元に戻す

ってことでした…😅



昨年のこの時期に社会復帰しました


1年経過


正社員でもフルタイムでの勤務でもありませんけど私としては上出来です


1度も休まずたまに行きたくなくても仕事が嫌なわけではなくとにかく生理的に合わない人が出勤だったら嫌だなの思いだけ


大きく体調崩すこともなく


ありがたいけど

やはり勤務形態が大きいです

メンタル的にとても楽で助かってる半面、正直にいうと焦りもあります


主に収入面…ここは常につきまとう

生きるためにはの宿命ですよね


でも、正社員では1年持たなかったかも知れません

これはタラレバになるのかな?

だからやってみなければ分からないけど身体的負担はそれほどでもありませんが、精神的負担がどれほど体調に大きく影響していたか…それは明確なのを実感


この先は主治医との相談も必要だけど、まあ一番必要なのは「己の覚悟」でしょうね!


転職は考えてません

職場にも人にも業務内容も勤務時間もベストです

だから空いてる時間の掛け持ちを相談するところ


覚悟がまだ定着せずフワフワする気持ちが私の中でいちばんどうにかしないと!な件です


しかし四年近く引きこもっていたのにあっさりと社会復帰した去年の今頃、どんな心境の変化というか「覚悟」が芽生えたのでしょう笑


第3の人生②年目もなんだかんだ生きていられるよう歩みます