前回からスタートした薬

排尿回数にはともかく我慢して我慢しちゃっても漏れること1回のみ

漏れるといってもちょびもれですけどね

まあ嫌な思いせずに過ごせていたところ

やって来ました副作用

便秘というか下腹部の張りと痛み

この張りと痛み便秘常習者の私でも経験したことない(20代で14日排便なくても無かった)←これはこれで大問題よね😂


で、医師の仰せの通り2日に1回の服用にしてみた

排尿トラブルが起きるわけでもなくとりわけ副作用が治まるわけでもないけどまあ大丈夫な範囲


と言うことでこの薬を2日おきに飲むのが私には合っているのでしょうって事で、合う薬と症状の緩和を持って専門医(ウロ)卒業となりまして紹介元の消化器内科へと戻ります


今日の残尿測定の結果不明だけどふにょふにょ聞こえたところによるとほぼゼロとのこと


はあ~薬いらないって事にはならず

だって28日で1400円(2日に1回の服用だから月にすると半分、それでもカツカツに生きてる私には辛い出費)


尿漏れごときで

頻尿ごときで

生理が多い痛いごときで受診するからよ!

って批判する奴はのちに私のくだらないって思うことで苦しめばいいので放っておきます笑


やはり何事もそこそこ健康第一

健康過信はダメだけど

適度に検診して(健診して)毎日の生きやすさ居心地を確保しないとね


以上、ウロ編でした😁


書いては下書きしてる記事が日々増えていく


タイトル考えるの疲れる


だって先に決めても後に決めても内容と合致しないので …皆さんよく考えているなと毎度思う


私が書きたいことアレコレ浮かんできてしまいまとまりなくなる

これも言いたいと書いてると、違うこと浮かんできて書いてしまう 笑


私あるあるだけど読んでる方はごちゃごちゃに感じるでしょう


あんまり躁鬱混合とか考えずに生きていたいけど嫌でもどれかなって感じたり見つめないといけないときある


またふと思う

今の私はどれ?

本当の私は今ここにいる?ってね


たまに分からない、私とはなんだどれだ

って言うかもうずっと分からない私の基線


クリスマスも年の瀬も新年も誕生日も私には関係なくいつもの1日

特別な日を作ると特別に過ごさなければいけないプレッシャーがある


ま、こんな事を堂々巡りしてるところであまり良くないのでしょうか?これが私でしょうか?


つまらないことを書いたもんだ!笑

本題前に脱線します


行きたくないけど(生きたくない?)

毎日毎日ファイトだ!

やれば出来る何のこれしき

まだまだ乗り越える余力はある


って騙し騙し生きてます(仕事に行ってる)


ネガティブでいるとネガティブになる

ポジティブにいるとポジティブになる

と聞いてから鬱の入口に居そうな今はあえてポジティブ思考で頑張ってるけどこれって良いこと?

と疑問に思うことも…しかし主治医はうつ状態入口ならその思考で良いと言うので信じてやってる


でも限界

バカみたいに感じるときもあってこんなに辛いのに動けないのに「大丈夫」なんて言い聞かせて無理矢理動いて泣きそうになるんだよ


最初に精神科受診したときの泣きながら出勤して大丈夫大丈夫って震える体を抑えながら痺れてくる手足で一歩一歩進むあの光景を思い出して怖くなる


でも死にたいって言いたくなるのはもうゴメンだから今のうちに落ちないように保とうと必死だよ(あ~あ、書いててボロボロ涙溢れて止まらん~)


んで、本題

最近、SMA症候群の方がよろしくないのか?

自律神経で胃腸が乱れてるのか?

とにかくおなか空くのだが食べると胃痛と腹部不快感、便意がとにかく続いてて気分悪いやらそんなに便も出ないしでもグルグルしてるし


とにかく何時間も時には翌日まで続くから生きた心地せん

朝よりも昼よりも夕方がとにかく酷くて辛い


食欲あるのがなお辛い


なんなん?ストレス?季節の変わり目?

体と心(メンタル)はほぼ連動しちゃうんですね


バラバラでしんどくなってくれないと限界です

何度も言うもう本当は生きたくない…


来月も主治医と会う約束をしちゃったしなあ~

とりあえず1月は行くか…🏥



記事を投稿するの忘れて下書きのままだった


炭酸リチウム血中濃度0.96

あと一般的な血算生化と血糖も全て基準値内

highもlowもない検査結果をもらったのは人生で初の出来事

あと、外注に出してる項目もあるので次回

まあたぶん大丈夫


今はイライラと気持ちが落ちてきて

楽しくないし満たされないしスッキリしないと伝えた


風呂もワンコのお散歩も洗濯も何もかも億劫でしたくない


明日なんて来なくて構わないと伝えた


でも、落ちてるように…元気のないように見えないみたいです…もう余力なんてないのにまだまだエネルギッシュで張り切りババアに見えるみたいです


不思議ですね…死にたいと言わないと元気に見える

何故?笑顔うつとかいうやつか?

双極性の鬱にもそんなのあるの?

誰か知ってる?

面倒で喋りたくないから笑って誤魔化す癖もなんとかしたい…はあため息の数だけ眼鏡が曇るそんな季節になりましたね🥶


ではまた来年

先生は来月も来てねと言った

来なかったことなんて1回もないのに

来てね…だって…何なの?

そんな今年の締めくくりの受診


残尿測定16ml(幾つまでは許容範囲か聞いたけど忘れました~😁)


今回は生活習慣を見直しまして

服薬しなくても

排尿回数は日中で一桁👏

夜間は減らず2回くらい・・・でも医師曰く許容範囲って言ってた!


あと一つ残念なお知らせ〰

悲しいな〰情けねえ話だが〰

ここ数日「尿漏れ」するのよ私😳

ちょび量だけどオリモノのために着けてるオリモノシートに助けられる


我慢しすぎた私がイケンのだけどトイレのドアノブに手を掛けてるのに「チョロorチョロリ」よ

参ったね!

やっぱり寒くなると多いですって医師は慰め? フォロー?してくれたけどガッカリですよ🤨


てなわけでやはり薬を試してみましょうって本当はお金もかかるし副作用でたら貰った薬も支払った薬剤料も水の泡なので嫌だけど…


普通の半量なら試してみる価値ありというので通常50mgのところ25で!(薬剤名は伏せますけど理由はありません何となく、過活動膀胱でベオーバとほぼ変わらない薬らしいです)


効果、副作用共に試してみないことには分からないとのことです(まあ大概そうだよね〰)


でも、何はともあれ1時間に1回~多いときもっとトイレに行っていたことを考えると今はずいぶんと楽になりました🚾

職場の異動で今の勤務地に来てまだ半月も経ってませんが、如実に体調不良で毎日毎日、息してるだけで精一杯です


メンタルだけ出なく身体の不調も辛く一年ぶりくらいに生きた心地しない日を送る


昔に戻ったみたい

しにたい願望は出てませんが

明日が来て欲しくなくて夜が長いです


更新をする気力もなくしばらくお休みするかも

更新するかもな状態

けどしぶとくいきてますきっと 笑

血中濃度も正常範囲


処方も変わらず


次回も4週後


とりわけ書くこともないので端折ります


※しかし時間掛けてたどり着いて、時間掛けて待ってこの診察って意味あるんか?笑


3ケ月に1度くらいでいいのにー

面倒で伝えてないこともあるけどまあいいか🤔

変化

その②人事異動

あと少しで異動になります


異動先の人員不足ってことで本当に急に決まってまだ実感ない


でももう心は異動先にあり😂


エリア担当のトップが来ているなあと思ったら「ちょっと…」と面談室へ


へ?私なんかした?やらかした?

クビ?困る!次の職場どうしようか?

って部屋に入る10歩くらいの間に頭はフル回転


異動は「する、しない」の選択の余地なく「いつから?明日?」そんな感じでした


仕事内容は同じで通勤は半分になるし、とーっても苦手な人が居るので構わない


でもよく話す仲良い人と思ってるおばちゃんと離れるのは寂しい

私を妹みたいといつも声を掛けてくれ安心できるスタッフと離れるのは寂しい


それに異動先には元上司がいる

前は私の居るところのトップで○長が付いたが…降格されてただの平社員らしい

理由は知らないが異動後に知らされた


名前で呼ぶの気まずいけど、元部下に役職ではなく名前で呼ばれる彼の方が気まずいだろう


あと、数日で今のところとサヨナラです


人生初の異動です!😁

転職は同職種で何回もしてるけど同じ会社の中で異動は初めて!


異動に口内トラブルで歯医者にと色々と続いてる

ついでに言うと調子よかった消化器内科も症状が戻りつつあり、謎の?亜鉛不足、貧血気味、脱毛と浮腫に微熱、関節?骨?の痛み


更年期?自律神経?ストレス?

調べても分からないので様子見になってます


と言っても一つ一つの症状は極軽度なのですがね(なーんも心配いらないです、メンタル絶好調なので!いいのかな?分かりません!)






ずっと書いてないなあブログ


最後に書いたのは…


なーんだまだ八日しか空いてない


気分的には月単位放置してた感覚よ


変わったことは!

① 歯科通院スタート

しかもしばらくの間って言われてもう落ち込んでる←🤣


本当にいちばん怖い 大人なのに

前回のヘッポコ歯科医のせいでトラウマありで生きてる限り関わりたくないと思うくらい怖い


でもまあ今回の口内トラブルは心当たりあるのよね~😒

寝たきりのあの時

コロナ禍真っ只中に抑鬱とSMAで絶不調の時

全く適当に過ごしてたからツケが…😭

コロナ禍前には歯石もほぼ無くてキレイですよ(口腔内)って言われたのに…口腔内を鏡で見ながら歯科医師の説明を受けてガックリ(x_x;)


 先生は今回はチャンスです!

しっかりメンテナンスしてこの歯を維持していきましょうって

面倒でもお付き合いくださいとさ


そんなに汚か我の口腔内🤣


素人の私からしても親知らずは取らねば抜かねばと感じておりましたが🪥


この歯科医師さん、もちろん初めましてなのだが…初めて挨拶したとき「知ってるような」「会ったことある」「既視感、前から知ってる人のよう」

容姿も話し方もキャラも!


前世知り合いレベルってくらい

なんだか緊張で死にそうだったのに姿見て声聞いたら安心しちゃった!

そして

説明はきちんとするし誤魔化さないで嫌なことも言うし(私は以前の歯科医よりも断然良いです!ズバリ言われても嫌な気はない)


それに歯科衛生士さんも受付の方も優しくて笑顔が素敵でした!


同じ嫌なことでも仏頂面でされるよりも心が和みます!


先はまだ長い だって人生100年よ!

義歯よりもインプラントよりも自分の歯に勝るものはないのよ!

失って気付くのは遅いの、いま辛い方がまだいいのよ!

という言葉も心に響きまして痛いこともあると思うがお口キレイ化頑張る

(美容歯科じゃないです…う歯とか歯石とか)


って長くなったのでもう一つの出来事は「後半へ 続く」

 消化器内科は特別これといった書くような事なかったのでウロとまとめて✏


6月の尿培養で大腸菌が出たと用紙を渡される


んあ?今もう11月よ

今さら抗生剤飲むわけ無いじゃん

処方断る患者(私)

 7月のウロで既に治療済みですし

(先生、なんか最近とても適当…疲れてる?)


亜鉛はお休みして年明けに採血

(これも同様に思ったけど命に直結せんならいいやって私も同意 笑)


下剤貰って終了


ウロ受診の話ですけども…


残尿測定34ml(多いのか少ないのか謎)


担当医が不調で代診でした

これがウロのNo.2で担当医とは違う角度で診てくれて話してくれて今日は代診でラッキーでした!


書くの面倒なので受診直後のメモを貼り付け👇


どうやら、「膀胱の異常」は無さそうで体格と体質ではないか?というお話でした😲
👀 目からウロコ🐟

体格(体重)に対して摂取量が多い
常時飲んでるのもが膀胱を刺激してる(体質による)

代診医師によると麦茶も刺激あるらしいのだけど、帰宅してネット見てみると飲んでもいいものに分類されてるのよね?

そして、カフェインばかり気にしてたけど「カリウム」も気にしないとね!
柑橘系のジュースは注意です🍊

ま、お酒は全く飲まないのでそこは気にしませんがね

今日でウロバイバイ(。・_・。)ノのはずが…1ヶ月先延ばしに~担当医 さんはよ良くなりますように

医師とて人なので体大事にして欲しいです
あ、ナースも他のスタッフみんなね

本日、処方はお断りし生活習慣 から見直すと言うことで決着付けました

どうして医師は何だかんだ薬出したがる?🤣
ま、理由は想像つくけど言わん(・∀・)