前回からスタートした薬

排尿回数にはともかく我慢して我慢しちゃっても漏れること1回のみ

漏れるといってもちょびもれですけどね

まあ嫌な思いせずに過ごせていたところ

やって来ました副作用

便秘というか下腹部の張りと痛み

この張りと痛み便秘常習者の私でも経験したことない(20代で14日排便なくても無かった)←これはこれで大問題よね😂


で、医師の仰せの通り2日に1回の服用にしてみた

排尿トラブルが起きるわけでもなくとりわけ副作用が治まるわけでもないけどまあ大丈夫な範囲


と言うことでこの薬を2日おきに飲むのが私には合っているのでしょうって事で、合う薬と症状の緩和を持って専門医(ウロ)卒業となりまして紹介元の消化器内科へと戻ります


今日の残尿測定の結果不明だけどふにょふにょ聞こえたところによるとほぼゼロとのこと


はあ~薬いらないって事にはならず

だって28日で1400円(2日に1回の服用だから月にすると半分、それでもカツカツに生きてる私には辛い出費)


尿漏れごときで

頻尿ごときで

生理が多い痛いごときで受診するからよ!

って批判する奴はのちに私のくだらないって思うことで苦しめばいいので放っておきます笑


やはり何事もそこそこ健康第一

健康過信はダメだけど

適度に検診して(健診して)毎日の生きやすさ居心地を確保しないとね


以上、ウロ編でした😁