サラサラ | 河童の川流れ 「いい夢見ろよ~ あばよ!」

河童の川流れ 「いい夢見ろよ~ あばよ!」

分かる人しか分からない落書きメモ。
川に流されながら頭を整理中。

☆更新・管理頻度は不定期です。
コメントは、不適切と感じるものやリンク付きは承認しないことがあります。
掲載コメントの背景については承知しておりません。
無断転載・引用はご遠慮ください。

暑くなってきた。

まだ6月なのに35℃ってどういうことよ。

 

裏庭の笹が何本も背丈を超えている。

♪笹の葉サ~ラサラ

にはちょっと早すぎる。

春からの気候が不安定なこともあり、野菜だけに

とどまらず果物類まで価格が高騰し、品質も

悪いようだ。

梅酒や梅干し用にと、スーパーに梅の実が並ぶのを

待っていたけど、見かけるのは小ぶりでキズあり

ばかりだったりする。

頂いたものに文句はいけないけど、サクランボの

佐藤錦も小さい。

 

あまりにも暑いので、嫁さんがスイカを

買ってきた。もう売ってるんだ。

ハウスものなら品質は安定してるのだろう。

スイカを切りながら思い出すのは、

在りし日の日興。

スイカが大好きで、果てしなくガッついて

いたなぁ。

あんまり食べるとお漏らしするぞ、

と言った途端にやらかした。

色のないやつをサラサラとw

 

河童農園ではようやく夏野菜7種の苗をすべて

定植し終わった。

まだ小さいのもあったけれど、今年はタマネギを

太らせようと収穫を遅らせたのでプランターが

空かず、定植開始も一ヶほど遅れたので

仕方がない。

 

苗の数は全部で70本ほど。

家庭菜園としては多過ぎだな。

これを苗で買ったら万札が飛ぶけど、

去年の余り種に少し買足しただけだから

千円もかからない。

なるべくお金をかけないのがコンセプト。

 

通常、ひとつのプランターには苗を2本

植えるけど、余ったので3本の所もある。

今夏も猛暑っぽいので、ヘタる苗も出て来る

だろう。

陽当たり、風当たり、雨当たりが強い

バルコニーなので、葉を茂らせて密生させた方が

いいかも知れない。

 

穫れた野菜の半分以上は人様に配ってるから、

何やってんだ?って感じ。

意図せずたまに立派なお返しを頂いたり

するので物々交換だ。

いや、わらしべ長者か?w

カシハラ(菓子ハラスメント)って言葉もある

ようなので、あげ過ぎにも注意しないといけない。

 

嫁さんから自家消費分だけにして、といつも

言われるけど、場所を空けておくのは勿体無い

ので栽培実験と手法確立でやってたら、

こんなことになっちゃった。

 

使う土も種まき培土以外は、剪定くずの

粉砕発酵堆肥や牛糞堆肥などの格安品を自己調合

して土っぽくしたものからスタートしている。

安物の野菜培土を買うよりも更に安くて大量に

使える。

毎年使いまわすことで本当の土みたいに

なってくるから不思議。

10年ぐらい使いまわしていて総入替は

してないけど、連作障害が出にくいように

使うプランターと育成種は紐付け管理してる。

安物の野菜培土ではうまく育たないことが

多かったので、今は全く使用していない。

酷いものでは水やりすると毎回、焦げ茶色の

濃い水が沁み出て来る。

何が入っているのか分かったもんぢゃない。

 

水耕栽培で分かるように、条件さえそろえば

土ぢゃなくても水で育つのだから、出来るだけ

クリアな堆肥に別途肥料を入れれば同じはずだ。

 

収穫が終わり撤収すると土が減るので、

牛糞堆肥と庭の落ち葉で作った堆肥を補充して

リフレッシュを兼ねている。

お金がかかるのは化成肥料かな。

発酵鶏糞はコスパがいいけど、臭いし虫が

寄ってくるから自作堆肥に混ぜるなど

ワンクッション入れている。

脱化成肥料が今後の課題。

 

人様に野菜を配ると

「何処でやってるの?畑を借りてるの?」

「家でプランター」

「嘘でしょ、これ立派過ぎる」

なんて話がよく出るから、完成度はそこそこ

高いかな。

プランターでも馬鹿にしてはいけないのだ。

葉物野菜もやりたいけれど暑さに弱そうだし、

ここら辺は鳥が多いので餌付けしてるような

もんだw

 

非活の嫁さんを訪ねて女性部が何人か時々来る。

奥にこっそり吊るしてあるタマネギを見つけては

話題にされるという。

仲のいい非活には配っても、バリ活にはあげるな

と言ってある。

 

ヘンな誤解はされたくない。

タマネギで血液サラサラになっても、

組織に戻る気はサラサラない。

河童だけに髪の毛も皿々w

 

あ、毛はある。