Diff Job~☆ベーンベー☆ダックス星 りっちゃん=☆Betty-☆ニャンコ~☆ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

 

.......煽り Everything all right here MAN? .驚き......

...............................牛しっぽ黒猫あたま................................

 

横浜アメ車修理 #横浜アメ車 #横浜アメ車修理  バルブボディ

FiX the RIGHT WAY.... IN MOTIONダウン

The Best Way to get the Job Done-

 

 

GO黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまGO

Thanks for L@@king.-

 

 

 

■FiX Your Rear End■

General Motors Removable Type Axle

 

アメ車デフ修理・オーバーホール 横浜アメ車

キョロキョロ1962 Chevy Bel Air Rear Axle

 

1960年代に突入してからも

大衆メーカーシボレーからシブいクルマが発売され続けます

 

ベット、インパラ、ベルエア、ビスケイン‥等は1950年代から

引き続き生産されるものの、シェビー2、コルベアなどの

コンパクトマシンが60年代になってから出現していきます・・

 

そして、64年からはシェベル、マリブ・・・

67年にはカマロ・・・

Umm... 今ではどれも大人気車として君臨するようになりました

 

族車や改造ベースに人気の四ツ輪や単車は

一時はゴミのような値段まで落ち込み、

そこから成りあがっていくのがおもしろいところ・・・かもです

※たぶん世界共通

 

今回は'62ベルエアクープのリアエンドジョブです

 

☆~牛しっぽガーン

 

 

横浜アメ車修理工場 アメ車ブログ 関東アメ車修理専門店

ピニオンとリングギアの状態は悪くないため

続投することになりました

 

恐らく新車からのストックだと思います

 

 

アメ車デフ修理・リビルト 横浜アメ車修理

現車のギアレイシオは3.36:1(11-37)

 

37÷11=3.3636....

・・・と割り切れないギア比を設定しています

これは前も申したとおり 同じギア同士を常にコンタクトさせないためです

 

37X11=407

407回転に一回、前にコンタクトしたギアに当たる・・・仕組みです

 

この当時のギアレイシオのラインナップとして(chev pass)

3.08(12-37)-3.36(11-37)-3.55(9-32)-3.70(10-37)

・・・などが当方所有のシボレーデフ辞典から見て取れます

 

熊しっぽ驚き

 

東京アメ車修理 横浜アメリカ車修理 アメ車ブロググーグル

再使用するシムの厚みはコンマ028"でした

 

リングギアのセンターラインに対しての

ピニオンの位置を調整させるためのシムになります

※pinion depth or check distance

 

 

How come...

 

なぜセンターラインがズレたデフキャリアが

誕生してしまうのか・・・・?

そのあたりはおわかりのはずです

 

ドンッビーグルしっぽびっくり

 

 

横浜アメ車修理 茨城アメ車修理 クライスラーデフ修理 シボレーデフ修理

キャリアベアリングを外してみました

状態はバカいいです

 

手遅れ状態ではなく、

早めに手を打って良かった・・・かもです

 

 

 

神奈川県アメ車修理工場 アメ車ブログ 関東アメ車修理専門

アタッチメントを使用して

正確にベアリングを仏っ込んでいきます

 

少しでもローラー部分に圧入の力が加わってしまうと

ベアリングの機能としておじゃんになります

 

 

UFO=ビーグルしっぽガーン

 

**********

 

神奈川県横浜市アメ車修理

先ほどのシムとNew ベアリングを装着し

その上にプリロードを与えるスリーブを取り付けます

 

スリーブもベアリング交換の度に交換が

必要な重要アイテムです

 

 

 

シボレー・フォード・クライスラー各デフ修理・オーバーホール ポジトラクション

キョロキョロフロント側のベアリング、シールを装着し

ピニオンベアリングのプリロードをキメていきます

 

ヨークを固定し、さりげなく前後のベアリングにロード(負荷)を

かけていきます

 

#関東アメ車修理専門店

 

横浜アメ車修理 デフピニオンプリロード デフバックラッシュ

Checking the Pinion bearing pre-load

 

プリロードは20インチパウンドにバッチリ決めてあります

Newベアリングにした場合のプリロードのスペックは

15-25in.lbs.です

 

このゾーンよりプリロードが強くても弱くても

あんばい悪く、ベアリングライフが速攻終わってしまったり

ノイズが出たりと悪いことずくめのデフに仕上がってしまいます

 

ドンッドンッ黒猫しっぽガーン

 

 

横浜・世田谷アメ車修理 川崎アメ車修理 アメ車ブログ グーグルアメ車修理

ピニオン側のプリロードがキマったら、

バックラッシュとキャリアベアリングのプリロードを

キメていきます

 

左右のアジャスターリングでラッシュをなくしたら

まんず左のキャップを例のトルクでキメていきます

プリロードを定めるため、その後の左のアジャスターリングへの

タッチは御法度です

※こねまわさず一発でキメる感じです

 

 

 

シボレーベルエア・インパラデフ修理・オーバーホール ベアリングプリロード 関東アメ車修理

キョロキョロプリロードをキメつつバックラッシュもキメる・・・みたいな

ただ、右のベアリングキャップを最終的に規定トルクでクランプすると

数値が大きくズレる場合があるので、そのあたりも見こしつつ・・・です

 

サイドベアリングのプリロードもバッチリキメておかないと

少し走行後に悲惨な感じになってきます

※サイドのプリロードの仕留め方は各メーカーまちまちかもです

 

爆弾爆弾猫しっぽびっくり

 

 

横浜アメ車修理

▲ Checking B/L

 

90°ずつ計測してスペック内にガタがおさまっているか

チェックして終着です

現物はコンマ005"から008"あたりのバックラッシュがベストです

 

ガタの足並みが大きくズレている場合はキャリアが”パー”かもです

 

 

 

横浜市港北区新吉田町6070

いつものスペックをまとめて製本・・・・

 

 

ユニットリペア(オーバーホール)の場合、

指示された箇所は計測して すべて数値で残せるので、

そこんとこをまとめておけばベストです

 

”バッチリやっておきました”

”いい感じにしておきました”

・・・・だと、山勘の匂いプンプンかもです

 

 

アメリカ車デフ修理 バックラッシュ調整

ピニオンベアリングのプリロードを

パンチングするのを忘れたみたいです

 

現物は20in.ibs.です

 

 

驚き1960's シボレーリアエンドのリビルト受付中です

少しさかのぼって 50'sのトライシェビーのリアエンドの

リビルトも"sure thing"...です

 

 

 

********************************

 

 

■SHAKEN Your German■

 

横浜市アメ車

BMW "SHAKEN"

 

ヨコハマ陸事 右も左もヨーロピアンだらけ・・です

その昔は日本一アメリカ車が多く集う陸運局でした

 

港町だったせいもあり、毎日がアメリカ車のパレードだった気がします

 

最近はポツリポツリになってしまい、

アメリカンカーが来ると

「あのおじちゃんだ・・・」

・・・お話はしたことはないけど、だいたいどなたか

わかる・・・みたいな

 

おじちゃんばかりで、その頃のように

ハタチそこいらのヤングマンが車検を通している姿は

めっきり見られず・・・

 

キラキラキラキラ~☆☆☆牛しっぽガーン

 

 

横浜市港北区新吉田町6070

ビール & おつまみセットありがとうございます

 

ビールはありがたやの500ML

 

電車帰宅の前にグイグイ行きたいと思います

 

500あれば酔いもまわり、

横浜または関内で途中下車し、

ネオン街に突進できるかもです

 

 

 

 

 

■偲び・・・■

Baby Please Come HOME.....

 

ミニチュアダックス アメ車ブログ

愛犬りっちゃんがダックス星に出発して

1年半くらいの時が経つと思います

 

11月18日の"she"の誕生日には

どんより暗く 偲びの会 開催しています

 

"she"が誕生日の日に毎回飛びついていたマトン

今回はマトンの"mince"をゲッツ

いつもの綱島のグロッサリーストアーです

 

マトンのミートボールカレーを製作しました

 

ビーグルしっぽ驚き-☆

 

コルベット修理 コルベットデフ修理

各スパイスの他に こいつを少し仏っ込むと味が上がります

※ルーではなく補助のスパイス系です

 

あと、チャツネも思いっきりブッこんでみました

 

 

横浜市アメ車 ミートボール

数日後、ワークショップにもカレー弁当として持参

 

見えませんが大きめのミートボール5コ入り・・・

 

ミートボールにもガラムマサラ他、うまみ成分を

練り込んだスペシャル品かもです

 

11月18日 の誕生日の有名系は

ミッキー&ミニー(ディズニー)が、

まさに そのようです

 

他、数年前に知ったのですが、

大戦末期 鹿児島県鹿屋基地から指揮官として

飛び立った野中大佐もりっちゃんと同じ

誕生日でした

 

ミリタリーヒストリーに興味があるお方なら

全然ご存じだと思います

 

 

 

 

横浜市アメ車修理

Japanese torpedo plane attack on Guadalcanal.(8 Aug 1942)

 

連合軍側からのショットと思われる雷撃任務遂行中の

帝国海軍のエアプレーン

PIC両端の機体は超低空飛行・・・です

場所:カダルカナル 1942年 8月8日

 

当方の学習によるとですが、

機体は"Betty"だと思われます

 

更に、氏も飛行隊長として参加されているはず・・・?

 

鎌倉市建長寺の一角に部隊のご英霊が

祀られているようなので

一度 足を運びたいと思ってます

※一般市民が参拝できるのかは不明 要確認

 

 

 

 

 

 

■読書の秋冬■

 

ニャンコ 保護

多摩川 猫物語

 

東京都、神奈川県 多摩川沿いで暮らすニャンコの

生きざまの本です

 

漁師町でコロコロ肥えたノラねこのイメージとは違い、

ほとんどが捨て猫で空腹や心の貧しい人間からの

いじめに時には耐え・・・生き延びるといった

ニャンコたちがたくさん紹介されています

 

 

猫とタヌキ

夜行性のはずのタヌキが一匹のニャンコとウマが合い

日々遊びにきていたというショット

 

子ダヌキなどは結構ニャンコに興味を持つようで

何冊かの書物でそのような記事を読んだことがあります

決闘なども とりわけしないようです

 

世の中にはたくさんの不幸な犬猫が

いるのは事実で、

このような本や情報で心を痛めつつも

善良な保護団体等に協力や寄付等も

していかないと

・・・と思います

 

びっくりインポータントワードガーン

口を出すなら金を出せ・・・!!

 

 

 

 

 

***************************

 

OLD HOUSE

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロForever Young-

 

*****************************

 

 

横浜市港北区新吉田町6070