1990's American=-☆Econoline~☆Regal WGN=☆ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

#横浜アメ車修理

.........驚き Sweet Baby Doll びっくり.........

..........びっくり....................ガーン...............

 

横浜アメ車修理  #横浜アメ車

FiX the RIGHT WAY....... IN MOTIONダウン

The Best Way to get the JOB DONE

 

 

☆-=黒猫しっぽびっくりThanks for L@@king-

 

 

 

■FiX Your Econoline■


横浜アメ車 関東アメ車修理専門店

キョロキョロ長距離クルーザー エコノライン

客室は宴会場に変身しています

 

今回のデューティーはエアコンジョブです

状態としては、年一度のガスチャージで夏を過ごしていたものの、

ガスもれのペースが激早になってしまったので

一通り成敗することになりました

 

 

 

東京アメ車修理

まずはコテコテコンプ・・・

 

ロケーションの関係からコンプレッサー上部の

エアコンホースのブロックのボルトのアクセスが困難で

長いホースごと引きずり出しました

 

コンプレッサーはガスを圧縮する装置なので、

圧縮したガスを送り出す側(コンデンサーへ)

そのガスが任務を終え戻る側(エバポレーターから)

・・・・の、ホースレイアウトとなります

 

メラメラ===ビーグルしっぽびっくり

 

 

エコノライン修理

そのコンプからのオイル軽量

 

エアコンオイルは通常透明ですが、

ガスもれチェックのために注入した"Dyeリキッド"のため

蛍光色に変わってます

 

コンプレッサーオイルの軽量ですが

シャフトを6~8回転させ 内部のオイルをコンテナにドレンさせていきます

その後、フォード社の指示ではドレンの量によって3パーターンで注入する

オイルの量が決まってきます

 

ドレンしたオイルが

3-5オンス

5オンス以上

3オンス以下

・・・・この3つの中から見極め

オイルをコンプレッサーに仏っ込んでいきます

※ただ、今回ゲッツしたコンプレッサーには

オイルがプリフィル(pre-fill)されているため

その辺り注意が必要・・・かもです

 

 

 

 

フォードエコノライン修理 #横浜アメ車修理 横浜アメ車修理

Measure the clutch air gap

 

クラッチのエアギャップをチェックしていきます

新車からくっついていたモノは狭め、

今回のモノは広めの設定でした

*

ちなみにギャップの調整は

クラッチとコンプレッサーシャフトの間の

スペーサーで行います

 

調整はクラッチユニットを外さなければならず、

スペック内にだいたいおさまっていれば

ヤベぇ橋は無理して渡らない方が良いかもです

 

キョロキョロ

 

神奈川アメ車修理 エアコン修理アメ車 アメ車ブログ

コンプレッサー装着時もホースをくっつけて

車両に戻していきます

 

ブロックを止めるボルトもスペックどおり

締め付けていきます

 

ドンッ--猫しっぽガーン

 

 

横浜アメ車修理 フォード5400cc

この空間にコンプレッサーをバックオン

 

な、なんとブラケットとかは存在せず

シリンダーブロックに直付けです

 

牛しっぽ驚き

 

 

静岡アメ車修理 横浜アメ車 北関東アメ車修理

"Dyeリキッド"ではなく、他のリークディテクターで

エバポレーターのほうもガスもれを探知したので

エバも交換していきます

 

エバはエンジンルーム側にすっぽ抜けてきます

 

男性トイレ女性トイレ

 

 

フォード修理横浜 #横浜アメ車修理

キョロキョロ Umm... 割と悲惨

 

一目でアンダーテイカー行きとわかる感じかもです

 

そして、新しいエバポレーターには

3オンスの専用オイルを注入するよう

フォード社から指示がでています

 

 

さ、さらにAccumも交換してます

こちらはアキューム分プラス

2オンス(60ml)の

専用オイルを仏っ込み済みです

 

 

 

 

 

リンカーン修理

風量にパンチのなかったブロアモーターも交換することになりました

 

先ほど取り外したエバポレーターがコアの詰まりで

風を通せんぼしている感じでしたが、

それだけではない・・・かもです

 

 

 

ダッジ プリムス修理 関東アメ車修理専門

取り外すと結構グロッキーです

 

UFO=-黒猫しっぽびっくり

 

 

東京アメ車修理

ニューブロアモーター

 

バッ直でブン回してみます

 

 

アメ車電装修理 川崎アメ車修理 テスターアメ車

モーターに流れる電流は11.27A(NEW MOTOR)

 

 

 

関東アメ車修理

古いブロアモーターは10.81A

 

差は1A以下ですが、

モーターの音&風量は全然違うことが感じ取れました

 

仮に古いモーターの電流が流れ過ぎてしまう場合は

軸の部分もしくはその関係の箇所で

引きずり または固着を起こしていることになります

 

 

 

エアコン修理 フォード シボレー

Evacuate the system with a vacuum pump

Recharge the system

 

キラキラ-=熊しっぽびっくり

 

 

ダッジ修理 静岡アメ車修理 チャージャー修理

エアコンのラインの最終チェックの時に

フロントのパッドの残量がないのを発見しました

 

 

シェビーバン修理 ブレーキ修理アメ車

キョロキョロ結構キビしい状況で爆走していました

 

 

*************************************

 

 

■SHAKEN Your Regal WGN■

 

リーガルワゴン修理関東 エンジン修理 4T60修理・オーバーホール

リーガルワゴン車検

大きさも手ごろで日本でも人気のクルマです

 

今回ドカーン系の故障もなく

メンテナンス等 こなしていきます

 

今回も父の威厳炸裂メニューです

※実際はご家族に大事にされている幸せなマシンかもです

 

 

横浜リーガルワゴン修理 ビュイックリビエラ修理関東

ブレーキまわりは前後共にオキドキです

一年車検で毎回整備&メンテナンスを繰り返しているクルマの

コンディションはバカいい・・・かもです

 

牛しっぽ煽り

 

横浜アメ車

ワーラーの状態もオキドキです

 

 

4T60Eオーバーホール 修理工場 関東アメ車修理専門店

キョロキョロUmm... トランスアクスルに異変

 

ご依頼いただいたオイル&フィルター交換

パンを開けてみるとスラストワッシャーの残骸の一部が

パンに落ぅこちていました

 

ただ、現状は突き進むしかない・・・かもです

 

今後トランスアクスル内で

ドラムなりシェルなりのぶつかり合う音が聞こえてきたら

速攻オペレーションが必要です

 

*4T60(E)/THM440-T4*

のリビルトも"sure thing"です

 

 

 

オールづモービル修理 カトラス フォードトリノ修理

パンをくっつける前にスレッドも清掃してからがベストな戦法かもです

 

このころになるとメトリックに変わっています

 

オバケ---猫しっぽガーン

 

東京アメ車 トランスアクスル修理

だいたい80年代あたりからアメリカンビークルも

メトリックが混ざってくるようになってます

 

リスレッダーもSAE/Metric両方ごちゃまぜのがあると

便利かもです

 

PIC下の棒も一応スレッドを修正するモノです

太いボルトやシャフト系などにたまに威力を発揮します

 

上の1.00とか0.75などはメトリックピッチ

数字の後にmmがきます

 

その下、16とか18はインチです

1インチの長さの中に16山とか18山になります

 

ちなみに合衆国のマンガ系の工学書には

だいたい成人男性の手の親指の

一番太いところの幅が1インチ・・・

などとわかりやすい解説もあったりもします

 

ビーグルしっぽ黒猫あたま

 

横浜アメ車修理 愛知県アメ車修理

エミッションホースブッ裂け

 

ちょくちょくパトロールされるオーナーが

発見

 

 

 

イパーモーターも交換

モーター本体の故障ではなく基盤系のパンクです

止まらなくなったり、意思と関係なくウォッシャーが

飛び出るという奇々怪々な症状でした

 

中古のよさげなモノに交換し、現象成敗しました

 

 

 

埼玉アメ車修理専門店

KVチェック・・・(firing voltages)

 

爆弾==-黒猫しっぽガーン

 

 

アメ車点火系アップデート関東 キャデラック修理横浜

別のシリンダー

 

先ほどのシリンダーより低いですが

ざっくり50%の範囲でおさまっていればOK・・みたいです

※高すぎても低すぎてもあんばい悪い

 

現状、現車リーガルワゴンの調子は良い感じです

 

 

 

ビュイック センチュリーワゴン修理 リビルト ミッション修理

"SHAKEN"は問題なくパスしてます

 

 

横浜市港北区新吉田町6070 クッキー

アメリカンクッキーありがとうございます

 

おつまみにお茶うけに二刀流イケます

 

DASH!==黒猫しっぽガーン

 

横浜アメ車 ウイスキー

さ、さらにフュエルもすみません

夜の艦爆隊 秋も全開で発艦してます・・・

#関東アメ車修理専門

 

 

 

 

■Blood+Donation■

 

横浜市港北区新吉田町6070

20年近く前、海老名駅の前に停まっていた献血バスに

初の献血の思いをはせ乗り込みました・・・

 

・・・・が、採血テストで予選落ち

 

原因は連日のテキーラやウイスキーのちゃんぽん

毎晩肝臓をレッドゾーンに入れてしまっていたせいみたいでした

 

随分時間が経ってしまいましたが、

今回 再び別の場所ですが"GO"してみました

 

最近は肝臓もレッドゾーンに入れてないので

無事工程を終え、貧血失神等でブッ倒れることもなかったです

 

思ったより結構混みあっていて

若者が多いのにはややびっくりでした

 

あと、孤独なおじさんも多かったです

 

血は翌日には使用されるようです

 

熊しっぽ驚き

 

 

 

 

■読書の秋■

 

江戸川区アメ車 茨城アメ車修理専門店

今回はこれを読破

マンガ方式ですが、難しい本が並ぶ中、

このような本がぽつんと本棚にあったので

これにキメてみました

※区立図書館でレンタル

 

ママ友のなかでもキレいで

仕事もできて、ご主人とも仲は悪くなさそうな

有紀ママのローリングストーン物語みたいな

 

結構吸い込まれ

昼休みの爆睡もせず読破しました

 

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

オールドハウス

 

DIAL:045 591 9695

MAIL:superior_olds007@ybb.ne.jp

 

CALL or VISIT

TODAY

 

ドンッ☆-- 牛しっぽびっくりForever Young---------☆

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

横浜市港北区新吉田町6070

 

 

 

#横浜アメ車修理