CTS~☆ AD MAX~☆ Chryco Stock Car~☆ | 横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

横浜アメ車修理、メンテのオールドハウス " FIX the RIGHT WAY"

GENERAL MOTORS★FORD MOTOR COMPANY★CHRYSLER CORPORATION.....中心に日々JOB~研究に爆走&前進中・・・

 

..............................................

..............................................

 

横浜アメ車修理

Fix the RIGHT WAY.....  IN MOTION ダウン

from model to model as well as from year to year-☆

 

 

-Thanks for L@@King-

 

 

■Fix your CTS■

神奈川アメ車修理

巡り巡って親方が仕事に買い物に乗ることになりました

 

ギトギトしてなくサッパリして何だか都会的・・・

リバイバル版のムス、カマロ、ダッチャレなんかも良いですが、

このあたりのキャデや300Cなんかもドライブしてみると

中々良い・・・・感じかもです

 

皆様も奥様に

「もう軽でいいじゃん・・・ブツブツ」

・・・と言われてしまうまえに一発かましてみては

いかがでしょうか・・・?

※ただ、軽自動車も都会のセコ道で威力を発揮するので

軽は軽で魅力的です

 

☆~黒猫しっぽただこちらも、キャデなのでクラウンと違って時々仏っ壊れるので、

故障のたんびに大騒ぎする方はやめたほうが無難

・・・かもです 黒猫あたま

 

男性トイレ女性トイレ

女性トイレ男性トイレ

 

 

横浜アメ車販売・車検・輸入

今回はパーキングブレーキが全く効かずです

車検も近いのでテクを使わず真面目にパスさせるために

シューを交換します

 

波波波--*

 

関東アメ車専門店

両側交換1時間コースで見積もっていたのですが、

ハブを外さないとならない”嘆きの壁”が出現・・・

 

アクスルシャフトはプーラーですぐフリーになりましたが、

ハブASSYがハウジングにガッチリ喰ってしまっていて

泣きたくなる感じ・・・かもです

 

🌵

🌵

 

横浜アメ車修理 アメ車修理販売ブログ

キョロキョロ結局のところ、シューの残量は結構残っていたので

調整で済みそうでしたが、

パーツを先物取引していたので交換します

 

PICでお分かりになるように、シューのリテーナーがハブを外さないと

出現しない嫌な仕組みになってます

 

サーフィンサーフィンサーフィン--*

 

神奈川アメ車修理 アメ車中古販売

シャフトをハブにバックオン

 

このあたりも真面目に行うために

この年式のCTS大百科も入手しました

※バカ高いです

 

台風台風台風

 

横浜・川崎アメ車修理

キョロキョロシューとドラムのクリアランスを調整していきます

 

今回はデカノギスで代用

専用ツールも高くはないので、合衆国にオーダーしました

 

●●●

 

東京世田谷アメ車修理

ノギスを180°ひっくり返してドラムとの関連をチェック

欲張りすぎて、隙間を攻めすぎてしまうと悲惨な結果になる・・・かもです

 

思ったより時間も経過してしまい、

片側は宿題となってしましました

 

 

黒猫あたまその後、束の間の好調ドライブの後、

案の定ブッ壊れました・・・

 

以下はこのクルマ特有の故障のようです

I started the car drove it and parked if at home now the gas and temp gauges arent working and the key wont turn all the way back to let go of the key and it keeps draining the battery and the service anti theft keeps popping up on my radio display but the car will start again and drive but wont let me take the key out can you help?

 

同じような症状がごまんとウェブ上に寄せられています・・・

 

とりあえず、狙いを付けたパーツの来横待ちです

 

黒猫しっぽねこクッキー

 

 

 

 

 

■FiX Your AD MAX ■

 

ADMAX

都会でガッポリ稼ぐ仕事車・・・・

そんなデューティー中、異変は起きました

 

ルームランプとオーディオ機器が同時にシャットダウンしてしまう

トラブル発生

 

男性トイレ女性トイレ

 

アメ車電装修理

その回路にシグナルを流しショートしている箇所を

探していきます

 

■◆■◆■

 

横浜アメ車修理

黒猫あたまトランスミッター側は赤いランプを点滅させ、

ショートの状態を示しています-x-

 

▼▼▼

 

神奈川アメ車電装修理

こちらのレシーバー(トレーサー)で

その箇所を探していきます

 

今回はルームランプとオーディオが仏っ飛ぶので

狙いはその辺り・・・です

 

スノボスノボスノボ

 

関東アメ車専門修理

トレーサーの先端部です

トランスミッターからのシグナルを受信します

 

中国製のオーディオがしでかしたようで、

現在オーディオのコネクターを外し、

新しいオーディオ探しに入っています

 

 

==============

 

 

■ へべれけ製作隊 ■

クライスラー修理関東

帰宅後もグイグイやりつつセコセコ動く・・・

 

へべれけ製作も嫌いな方ではないかも・・・です

昼間にアクを抜いておいた梅を梅干しするため、軽量して

樽につけていきます

 

クエン酸で疲れもブッ飛ぶ・・・かもです

 

 

 

*****************************

 

OLD HOUSE

 

DIAL: 045 591 9695

MAIL: superior_olds007@ybb.ne.jp

 

 

CALL or VISIT

TODAY

 

キョロキョロYour #1 Garage

 

*****************************

 

 

 

■余白コーナー■

余白を使ってたまに思いついたモノを披露したいと思います

当方、博士でもジャーナリストでもないので、

説明文はほぼ引用です

 

 

★ CHRYSLER,PLYMOUTH & DODGE 黒猫しっぽ牛からだ黒猫あたま

STOCK CARS

 

 

横浜アメ車修理 モパー

 

Though Ford Motor Company and General Motors cars

have come to dominate the NASCAR ranks of late,

there once was a time of greater automotive  variety along pit now.

 

後になってストックカーレーシング(NASCAR)の主流は

フォードとジェネラルモータースになりましたが、

かつてはもっとバラエティーに富んだ時代の流れがありました

 

 

 

From 1949 until the mid-eighties, cars of the

Chrysler Motor Company (Chryco) played a majyor on

NASCAR tour.

 

 

1949年から80年中盤まで、

クライスラーモーターカンパニーはナスカーチャンピオンシップでは

メジャーな存在かつ、相当かき回したメーカーです

 

 

ドライバーもメジャー級揃いで、

リチャード・ペティ / ボビー・アリソン / バディ・ベイカー

…他、豪華キャスト勢ぞろい

 

現在会場はごろッと変わり、

豊田アキオ氏の野望でカムリなんかも参戦しているようです

 

 

黒猫あたまYours Truly